特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 ウニベルシダッド・デ・バルセロナ ウニベルシダッド・デ・バルセロナ 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社ウンファ 株式会社ウンファ 1 特許件数上昇 4129位 4 1(9789位)
12936位 大関 綾 大関 綾 1 特許件数上昇 11791位 1 1(9789位)
12936位 エシカル コーヒー カンパニー ソシエテ アノニム エシカル コーヒー カンパニー ソシエテ アノニム 1 特許件数上昇 2494位 8 0(25899位)
12936位 バラキン、ウラジミール エゴロヴィチ バラキン、ウラジミール エゴロヴィチ 1 - 0 0(25899位)
12936位 コーセラ,インコーポレーテッド コーセラ,インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 クララッサンス,インコーポレイテッド クララッサンス,インコーポレイテッド 1 - 0 0(25899位)
12936位 カソリック ユニヴェルシテイト ルーヴェン,ケー.ユー. ルーヴェン アール アンド ディー カソリック ユニヴェルシテイト ルーヴェン,ケー.ユー. ルーヴェン アール アンド ディー 1 - 0 0(25899位)
12936位 グリノン・インダストリーズ グリノン・インダストリーズ 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社バイオラファー 株式会社バイオラファー 1 - 0 0(25899位)
12936位 ユニヴェルシテ ドゥ モンス ユニヴェルシテ ドゥ モンス 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 一般財団法人石油エネルギー技術センター 一般財団法人石油エネルギー技術センター 1 特許件数上昇 2735位 7 14(1680位)
12936位 マラグティ,ジャン ルカ マラグティ,ジャン ルカ 1 - 0 0(25899位)
12936位 森内 アツ子 森内 アツ子 1 - 0 0(25899位)
12936位 トキワエンジニアリング株式会社 トキワエンジニアリング株式会社 1 - 0 1(9789位)
12936位 ユニヴァーシティ オブ リーズ ユニヴァーシティ オブ リーズ 1 - 0 0(25899位)
12936位 イーストマン スペシャルティーズ ホールディングス コーポレイション イーストマン スペシャルティーズ ホールディングス コーポレイション 1 特許件数上昇 7092位 2 1(9789位)
12936位 株式会社川瀬工務店 株式会社川瀬工務店 1 特許件数上昇 5164位 3 0(25899位)
12936位 ダイヴァーガ・エナジー・コーポレーション ダイヴァーガ・エナジー・コーポレーション 1 - 0 0(25899位)
12936位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツル フォルデルング デル ヴィッゼンシャフテン イー.ヴイ. マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツル フォルデルング デル ヴィッゼンシャフテン イー.ヴイ. 1 - 0 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
560位 三菱電線工業株式会社 62 特許件数上昇 440位 79 75(512位)
560位 ナイキ インターナショナル リミテッド 62 特許件数下降 1082位 26 119(354位)
560位 オークマ株式会社 62 特許件数上昇 478位 72 56(636位)
560位 多摩川精機株式会社 62 特許件数下降 616位 53 30(1009位)
565位 マルホン工業株式会社 61 特許件数下降 991位 29 159(282位)
565位 ボッシュ株式会社 61 特許件数下降 705位 45 93(430位)
565位 古河スカイ株式会社 61 特許件数下降 590位 56 78(496位)
565位 小島プレス工業株式会社 61 特許件数下降 860位 35 114(373位)
565位 セーレン株式会社 61 特許件数下降 690位 46 57(626位)
565位 株式会社竹屋 61 特許件数上昇 541位 62 57(626位)
565位 ミツビシ・エレクトリック・リサーチ・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド 61 特許件数下降 650位 50 13(1902位)
565位 株式会社富士通ゼネラル 61 特許件数上昇 400位 90 211(224位)
565位 ソフトバンクモバイル株式会社 61 特許件数上昇 424位 85 18(1527位)
574位 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 60 特許件数下降 926位 32 50(693位)
574位 パイロットインキ株式会社 60 特許件数下降 638位 51 28(1065位)
574位 住友電工ハードメタル株式会社 60 特許件数下降 860位 35 31(985位)
574位 株式会社日立ビルシステム 60 特許件数上昇 494位 68 139(317位)
574位 国立大学法人 岡山大学 60 特許件数上昇 552位 61 66(573位)
579位 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 59 特許件数下降 690位 46 31(985位)
579位 学校法人慶應義塾 59 特許件数下降 582位 57 61(601位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング