特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 株式会社松下縫工所 株式会社松下縫工所 1 - 0 0(25899位)
12936位 本郷 隆之 本郷 隆之 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 株式会社ダイカ 株式会社ダイカ 1 - 0 1(9789位)
12936位 ヴィルトゲン ゲーエム ベーハー ヴィルトゲン ゲーエム ベーハー 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社フェネック 株式会社フェネック 1 - 0 0(25899位)
12936位 渡部 靖志 渡部 靖志 1 - 0 0(25899位)
12936位 バクスター・インターナショナル・インコーポレーテッド バクスター・インターナショナル・インコーポレーテッド 1 - 0 1(9789位)
12936位 株式会社ウオールナット 株式会社ウオールナット 1 - 0 0(25899位)
12936位 安部 功治 安部 功治 1 - 0 0(25899位)
12936位 佐々木 博之 佐々木 博之 1 - 0 0(25899位)
12936位 パフューム クリスチャン ディオール パフューム クリスチャン ディオール 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 エコー電子工業株式会社 エコー電子工業株式会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 エレックス工業株式会社 エレックス工業株式会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社メディアファクトリー 株式会社メディアファクトリー 1 - 0 0(25899位)
12936位 ヴァージニア コモンウェルス ユニヴァーシティ ヴァージニア コモンウェルス ユニヴァーシティ 1 - 0 0(25899位)
12936位 プレストン, ジョン, クレメント プレストン, ジョン, クレメント 1 - 0 0(25899位)
12936位 ヴェルノワ,グルヴァン ヴェルノワ,グルヴァン 1 - 0 0(25899位)
12936位 竹島 茂 竹島 茂 1 特許件数上昇 7092位 2 1(9789位)
12936位 シンベント アクスイェセルスカプ シンベント アクスイェセルスカプ 1 特許件数上昇 11791位 1 1(9789位)
12936位 株式会社エイチ・エス・エス 株式会社エイチ・エス・エス 1 - 0 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1013位 株式会社船井電機新応用技術研究所 28 特許件数下降 2117位 10 9(2461位)
1013位 綜研化学株式会社 28 特許件数下降 1187位 23 30(1009位)
1013位 シチズン時計株式会社 28 特許件数下降 3300位 5 2(7796位)
1013位 インテレクチュアル・ヴェンチャーズ・II・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 28 特許件数下降 1239位 22 12(2030位)
1045位 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 27 特許件数下降 1478位 17 45(742位)
1045位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチ… 27 特許件数下降 1691位 14 52(672位)
1045位 オーエスジー株式会社 27 特許件数上昇 976位 30 16(1648位)
1045位 ザ ジレット カンパニー 27 特許件数上昇 1009位 28 34(918位)
1045位 河西工業株式会社 27 特許件数下降 1478位 17 48(709位)
1045位 フォード グローバル テクノロジーズ、リミテッド ライアビリティ カンパニー 27 特許件数下降 1187位 23 9(2461位)
1045位 キヤノン化成株式会社 27 特許件数上昇 1009位 28 1(12936位)
1045位 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 27 特許件数上昇 787位 39 35(890位)
1045位 国立大学法人埼玉大学 27 特許件数下降 1281位 21 25(1169位)
1045位 大日本塗料株式会社 27 特許件数下降 1082位 26 21(1359位)
1045位 シーゲイト テクノロジー エルエルシー 27 特許件数上昇 1040位 27 52(672位)
1045位 日東精工株式会社 27 特許件数下降 1540位 16 35(890位)
1045位 株式会社ホンダアクセス 27 特許件数下降 1115位 25 31(985位)
1045位 国立大学法人三重大学 27 特許件数下降 1239位 22 29(1033位)
1045位 株式会社オティックス 27 特許件数上昇 1009位 28 35(890位)
1045位 戸田建設株式会社 27 特許件数下降 1367位 19 29(1033位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング