特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 シーヴィー インジェニュイティ コーポレイション シーヴィー インジェニュイティ コーポレイション 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 カルメダ アクティエボラーグ カルメダ アクティエボラーグ 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 ムコスィス・ベー・フェー ムコスィス・ベー・フェー 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 エアガード,インコーポレイテッド エアガード,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11791位 1 1(9789位)
12936位 杉本 安寛 杉本 安寛 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 株式会社カワジュンインダストリー 株式会社カワジュンインダストリー 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 エムイーエムシー・シンガポール・プライベイト・リミテッド エムイーエムシー・シンガポール・プライベイト・リミテッド 1 特許件数上昇 3467位 5 0(25899位)
12936位 株式会社万成食品 株式会社万成食品 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 アシスタンス パブリック−ホピトー デ パリ アシスタンス パブリック−ホピトー デ パリ 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 日本ハウジング株式会社 日本ハウジング株式会社 1 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
12936位 トーアテック株式会社 トーアテック株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 有限会社スペクトルデザイン 有限会社スペクトルデザイン 1 特許件数上昇 4129位 4 0(25899位)
12936位 シングレクス、インコーポレイテッド シングレクス、インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 バーント インターナショナル リミテッド バーント インターナショナル リミテッド 1 特許件数上昇 4129位 4 0(25899位)
12936位 カール ツァイス エスエムエス リミテッド カール ツァイス エスエムエス リミテッド 1 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
12936位 ブライトリンク アクチェンゲゼルシャフト ブライトリンク アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 株式会社ナレッジフロー 株式会社ナレッジフロー 1 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
12936位 アイグローブ,インコーポレイテッド アイグローブ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 ソーラーワールド イノベーションズ ゲーエムベーハー ソーラーワールド イノベーションズ ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 11791位 1 2(6233位)
12936位 ハーエー3デーアー エス.エル.オー. ハーエー3デーアー エス.エル.オー. 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
6233位 ナックス株式会社 2 - 0 0(34895位)
6233位 大建プラスチックス株式会社 2 特許件数上昇 6156位 2 2(7796位)
6233位 エンドレス ウント ハウザー フローテック アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 2955位 6 0(34895位)
6233位 西巻 政信 2 - 0 2(7796位)
6233位 エレクトリック パワー リサーチ インスチテュート インコーポレイテッド 2 - 0 0(34895位)
6233位 株式会社マルカン 2 - 0 1(12936位)
6233位 ホワイル ファーマシューティカル カンパニー リミテッド 2 - 0 0(34895位)
6233位 株式会社協和 2 - 0 0(34895位)
6233位 株式会社矢板製作所 2 - 0 2(7796位)
6233位 株式会社八木熊 2 特許件数下降 9669位 1 3(5661位)
6233位 財団法人岐阜県研究開発財団 2 - 0 0(34895位)
6233位 カラ セラピューティクス インコーポレイテッド 2 - 0 1(12936位)
6233位 アロー インターナショナル リミテッド 2 - 0 0(34895位)
6233位 エニ、ソシエタ、ペル、アチオニ 2 特許件数上昇 3300位 5 1(12936位)
6233位 デンゲン株式会社 2 特許件数上昇 4646位 3 0(34895位)
6233位 東都積水株式会社 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 株式会社伊原工業 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 丸五ゴム工業株式会社 2 特許件数上昇 4646位 3 4(4525位)
6233位 アテナ工業株式会社 2 特許件数下降 9669位 1 7(2936位)
6233位 株式会社 彩光 2 - 0 0(34895位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング