特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 ザ アリゾナ ボード オブ リージェンツ, オン ビハーフ オブ ザ ユニバーシティー オブ アリゾ… ザ アリゾナ ボード オブ リージェンツ, オン ビハーフ オブ ザ ユニバーシティー オブ アリゾ… 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 ウニヴェルシテ ピエール エ マリー キュリー(パリ 6) ウニヴェルシテ ピエール エ マリー キュリー(パリ 6) 1 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
12936位 株式会社BBeng 株式会社BBeng 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 フォースト・フィジックス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー フォースト・フィジックス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 鹿児島寺岡オートドア株式会社 鹿児島寺岡オートドア株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 ポスコ アイシーティ カンパニー リミテッド ポスコ アイシーティ カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 7092位 2 2(6233位)
12936位 エフアール オレグ ウリュピン エフアール オレグ ウリュピン 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 ピーター ヴォルターズ ゲーエムベーハー ピーター ヴォルターズ ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 5164位 3 1(9789位)
12936位 株式会社ジェイアイエヌ 株式会社ジェイアイエヌ 1 特許件数上昇 5164位 3 0(25899位)
12936位 制御情報株式会社 制御情報株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 アンエクスペクテッドコミュニケーションズ株式会社 アンエクスペクテッドコミュニケーションズ株式会社 1 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
12936位 藤田 晃一 藤田 晃一 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 ジテ アンテルナショナル ソシエテ アノニム ジテ アンテルナショナル ソシエテ アノニム 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 株式会社シーアールティ 株式会社シーアールティ 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 レイデン エナジー インコーポレイテッド レイデン エナジー インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 株式会社MiraDelica 株式会社MiraDelica 1 - 0 0(25899位)
12936位 西野 雅士 西野 雅士 1 - 0 0(25899位)
12936位 杉江 奈々枝 杉江 奈々枝 1 - 0 0(25899位)
12936位 池田 八郎 池田 八郎 1 - 0 0(25899位)
12936位 栗原 仁 栗原 仁 1 - 0 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
6233位 ユニヴァーシティー オブ サザン カリフォルニア 2 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
6233位 鈴木 律子 2 - 0 1(12936位)
6233位 有限会社TNE 2 - 0 2(7796位)
6233位 アイ・タック技研株式会社 2 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
6233位 技研株式会社 2 - 0 1(12936位)
6233位 大王製紙パッケージ株式会社 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 セラム ハイド 2 - 0 0(34895位)
6233位 西日本技術開発株式会社 2 - 0 0(34895位)
6233位 ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒル 2 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
6233位 株式会社秀カンパニー 2 - 0 1(12936位)
6233位 リモ−ライド インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
6233位 株式会社ディムコ 2 特許件数上昇 6156位 2 4(4525位)
6233位 キョントン ナビエン カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 4646位 3 2(7796位)
6233位 オリエントブレイン株式会社 2 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
6233位 ジェムアルト・オサケユキテュア 2 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
6233位 タイコ エレクトロニクス オーストリア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハウツンク 2 特許件数上昇 3844位 4 0(34895位)
6233位 株式会社白山製作所 2 特許件数上昇 4646位 3 1(12936位)
6233位 ダリ システムズ カンパニー リミテッド 2 - 0 4(4525位)
6233位 ユニバーシティ・オブ・ワシントン 2 - 0 0(34895位)
6233位 ステリス コーポレーション 2 - 0 0(34895位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング