特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年8月25日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 有方 和義 有方 和義 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社グッドサイクルシステム 株式会社グッドサイクルシステム 1 - 0 0(25899位)
12936位 オンコセリオン インコーポレイテッド オンコセリオン インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7092位 2 1(9789位)
12936位 ギリアード コネチカット, インコーポレイテッド ギリアード コネチカット, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
12936位 センプラス・バイオサイエンシーズ・コーポレイション センプラス・バイオサイエンシーズ・コーポレイション 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 エスアイ−ボーン・インコーポレイテッド エスアイ−ボーン・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 ティッセンクルップ テイラード ブランクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ティッセンクルップ テイラード ブランクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 公益財団法人日本交通管理技術協会 公益財団法人日本交通管理技術協会 1 特許件数上昇 11791位 1 1(9789位)
12936位 吉村隆顕 吉村隆顕 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 フォルシア システム デシャップマン フォルシア システム デシャップマン 1 特許件数上昇 5164位 3 0(25899位)
12936位 株式会社ビジョン・ホールディングス 株式会社ビジョン・ホールディングス 1 特許件数上昇 7092位 2 2(6233位)
12936位 パク ヨンホ パク ヨンホ 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 株式会社プラネクサス 株式会社プラネクサス 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 井手 一雄 井手 一雄 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 テレコム・マレーシア・バーハド テレコム・マレーシア・バーハド 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 磯野 均 磯野 均 1 - 0 0(25899位)
12936位 KRYNA株式会社 KRYNA株式会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 マイクロサイク システムズ パブリック リミテッド カンパニー マイクロサイク システムズ パブリック リミテッド カンパニー 1 特許件数上昇 11791位 1 2(6233位)
12936位 世佐木 友泰 世佐木 友泰 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 アルフレックス・ユーロップ アルフレックス・ユーロップ 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
6233位 大商鋼材株式会社 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 三澤 良輔 2 - 0 0(34895位)
6233位 メトソ・ファブリクス・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 ウェダス カンパニー リミテッド 2 - 0 0(34895位)
6233位 ザトーリウス ウェイング テクノロジー ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 1978位 11 0(34895位)
6233位 ドラム,オウエン 2 - 0 0(34895位)
6233位 アクアエンタープライズ株式会社 2 - 0 0(34895位)
6233位 コンティネンタル ライフェン ドイチュランド ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 4646位 3 0(34895位)
6233位 ダブリュー.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
6233位 ジーエムイーデラウェア 2 リミテッド ライアビリテイ カンパニー 2 特許件数上昇 4646位 3 0(34895位)
6233位 クラー ハルク 2 - 0 2(7796位)
6233位 サンドビック サーマル プロセス,インコーポレイティド 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 ビオ−ラド・イノベーションズ 2 特許件数上昇 6156位 2 1(12936位)
6233位 アンストラモンタシオン シアンティフィーク ドゥ ラボラトワレ 2 - 0 0(34895位)
6233位 可知 直芳 2 - 0 1(12936位)
6233位 神原 伸幸 2 - 0 2(7796位)
6233位 又吉 康憲 2 - 0 0(34895位)
6233位 ソントル・ナショナル・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・サイエンティフィーク 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 イーアンドイー・コーポレイション 2 - 0 1(12936位)
6233位 株式会社TFT 2 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング