特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
2284位 エフシーアイ・オートモティヴ・ホールディング エフシーアイ・オートモティヴ・ホールディング 10 特許件数下降 7092位 2 3(4717位)
2284位 宸鴻科技(廈門)有限公司 宸鴻科技(廈門)有限公司 10 特許件数下降 2494位 8 0(25899位)
2284位 エム・エス・ディー・オス・ベー・フェー エム・エス・ディー・オス・ベー・フェー 10 特許件数上昇 1780位 13 24(1127位)
2284位 京セラコネクタプロダクツ株式会社 京セラコネクタプロダクツ株式会社 10 特許件数下降 2735位 7 9(2264位)
2284位 吉佳エンジニアリング株式会社 吉佳エンジニアリング株式会社 10 特許件数下降 4129位 4 6(2956位)
2284位 アイキューブド研究所株式会社 アイキューブド研究所株式会社 10 特許件数下降 2735位 7 0(25899位)
2284位 アドレンズ ビーコン インコーポレイテッド アドレンズ ビーコン インコーポレイテッド 10 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
2284位 オーエスアイ・ファーマシューティカルズ,エルエルシー オーエスアイ・ファーマシューティカルズ,エルエルシー 10 特許件数上昇 2159位 10 0(25899位)
2284位 西守 春佳 西守 春佳 10 - 0 26(1072位)
2284位 デュポン ニュートリション バイオサイエンシーズ エーピーエス デュポン ニュートリション バイオサイエンシーズ エーピーエス 10 特許件数下降 4129位 4 6(2956位)
2284位 バイオコピア リミテッド バイオコピア リミテッド 10 特許件数下降 7092位 2 2(6233位)
2284位 コーンプロダクツ ディベロップメント インコーポレーテッド コーンプロダクツ ディベロップメント インコーポレーテッド 10 特許件数下降 7092位 2 7(2688位)
2284位 ピールブルグ パンプ テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ピールブルグ パンプ テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 10 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
2284位 コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ. コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ. 10 特許件数上昇 1291位 20 0(25899位)
2284位 グリー株式会社 グリー株式会社 10 特許件数下降 5164位 3 15(1588位)
2284位 メタボリック ソリューションズ ディベロップメント カンパニー, エルエルシー メタボリック ソリューションズ ディベロップメント カンパニー, エルエルシー 10 特許件数下降 11791位 1 3(4717位)
2284位 アールサポート カンパニー リミテッド アールサポート カンパニー リミテッド 10 - 1(9789位)
2284位 イーロ・タッチ・ソリューションズ・インコーポレイテッド イーロ・タッチ・ソリューションズ・インコーポレイテッド 10 - 5(3352位)
2284位 株式会社サムスン日本研究所 株式会社サムスン日本研究所 10 - 0(25899位)
2284位 エスシーエー アイピーエルエー ホールディングス インコーポレイテッド エスシーエー アイピーエルエー ホールディングス インコーポレイテッド 10 - 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
751位 東洋機械金属株式会社 42 特許件数上昇 541位 62 11(2152位)
751位 日清オイリオグループ株式会社 42 特許件数下降 763位 41 60(603位)
751位 SMK株式会社 42 特許件数上昇 610位 54 60(603位)
751位 オスラム ゲーエムベーハー 42 - 55(646位)
765位 株式会社パイロットコーポレーション 41 特許件数上昇 638位 51 138(320位)
765位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 41 特許件数上昇 662位 49 94(427位)
765位 株式会社北電子 41 特許件数下降 1040位 27 54(655位)
765位 第一工業製薬株式会社 41 特許件数下降 1040位 27 59(612位)
765位 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 41 特許件数下降 926位 32 16(1648位)
765位 北越紀州製紙株式会社 41 特許件数下降 822位 37 35(890位)
765位 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 41 特許件数下降 885位 34 23(1261位)
765位 株式会社PFU 41 特許件数下降 778位 40 75(512位)
765位 エバレデイ バツテリ カンパニー インコーポレーテツド 41 特許件数下降 926位 32 13(1902位)
765位 エシコン・インコーポレイテッド 41 特許件数下降 860位 35 27(1095位)
765位 インベンテイオ・アクテイエンゲゼルシヤフト 41 特許件数下降 909位 33 6(3287位)
765位 グーグル・インコーポレーテッド 41 特許件数下降 2452位 8 46(724位)
765位 三機工業株式会社 41 特許件数下降 787位 39 29(1033位)
765位 雪印メグミルク株式会社 41 特許件数下降 1040位 27 37(858位)
779位 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 40 特許件数上昇 572位 58 32(963位)
779位 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 40 特許件数上昇 572位 58 22(1304位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許