特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年8月6日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 インベンサス、コーポレーション インベンサス、コーポレーション 1 - 0 0(25899位)
12936位 鈴木 幸博 鈴木 幸博 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 大野 守 大野 守 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 レスピノヴァ リミテッド レスピノヴァ リミテッド 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 折田 繁 折田 繁 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 国立中央大学 国立中央大学 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 トリリオン サイエンス インク トリリオン サイエンス インク 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 サイノス・テクノロジー・インコーポレイテツド サイノス・テクノロジー・インコーポレイテツド 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 合肥国栄科技洗濯設備有限公司 合肥国栄科技洗濯設備有限公司 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 エス.イー.エイ. メディカル システムズ インコーポレイテッド エス.イー.エイ. メディカル システムズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 バブコック・アンド・ウィルコックス・ニュークリアー・オペレーションズ・グループ・インコーポレイテッド バブコック・アンド・ウィルコックス・ニュークリアー・オペレーションズ・グループ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 シンマット,インコーポレーテッド シンマット,インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 土井 敏弘 土井 敏弘 1 - 0 0(25899位)
12936位 有限会社ユニバーサルライフ 有限会社ユニバーサルライフ 1 - 0 1(9789位)
12936位 クリニプロ株式会社 クリニプロ株式会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 竹田 篤史 竹田 篤史 1 - 0 0(25899位)
12936位 ネーデルランドセ オルガニサティエ フォール トエゲパスト−ナトールヴェテンシャッペリク オンデルゾ… ネーデルランドセ オルガニサティエ フォール トエゲパスト−ナトールヴェテンシャッペリク オンデルゾ… 1 - 0 7(2688位)
12936位 芦川 達哉 芦川 達哉 1 - 0 0(25899位)
12936位 ミクロア アーエス ミクロア アーエス 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社堀口工業所 株式会社堀口工業所 1 - 0 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1680位 株式会社ニチレイフーズ 14 特許件数下降 2452位 8 5(3781位)
1680位 KBセーレン株式会社 14 特許件数下降 1691位 14 4(4525位)
1680位 山崎産業株式会社 14 特許件数下降 2117位 10 12(2030位)
1680位 竹本油脂株式会社 14 特許件数上昇 1143位 24 8(2668位)
1680位 イプセン ファルマ ソシエテ パール アクシオン サンプリフィエ 14 特許件数下降 2117位 10 15(1715位)
1680位 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 14 特許件数下降 1978位 11 36(872位)
1680位 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 14 特許件数上昇 1540位 16 36(872位)
1680位 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 14 特許件数下降 2270位 9 22(1304位)
1680位 ケンブリッジ・エンタープライズ・リミテッド 14 特許件数下降 3844位 4 7(2936位)
1680位 株式会社岡本工作機械製作所 14 特許件数上昇 1478位 17 20(1403位)
1680位 日本エステル株式会社 14 特許件数下降 1784位 13 18(1527位)
1680位 株式会社壽 14 特許件数下降 2452位 8 7(2936位)
1680位 株式会社ノダ 14 特許件数下降 2117位 10 5(3781位)
1680位 シュルンベルジェ ホールディングス リミテッド 14 特許件数下降 1691位 14 8(2668位)
1680位 GKNドライブラインジャパン株式会社 14 特許件数上昇 885位 34 45(742位)
1680位 荏原冷熱システム株式会社 14 特許件数下降 4646位 3 10(2284位)
1680位 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 14 特許件数下降 6156位 2 15(1715位)
1680位 ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス 14 特許件数下降 2270位 9 26(1133位)
1680位 アバゴ・テクノロジーズ・ジェネラル・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド 14 特許件数上昇 860位 35 3(5661位)
1680位 新コスモス電機株式会社 14 特許件数下降 1978位 11 28(1065位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング