特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 ショール コーポレーション ショール コーポレーション 1 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
12936位 カムボウリス,アムブロシオス カムボウリス,アムブロシオス 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 デザインド・マテリアルズ・リミテッド デザインド・マテリアルズ・リミテッド 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 東莞美哲塑膠製品有限公司 東莞美哲塑膠製品有限公司 1 特許件数上昇 11791位 1 1(9789位)
12936位 カルマー オプトコム、インコーポレイティッド ディービーエー カルマー レーザー カルマー オプトコム、インコーポレイティッド ディービーエー カルマー レーザー 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 シムニコ,ドミトリー ヴァレリーヴィチ シムニコ,ドミトリー ヴァレリーヴィチ 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 エコール ポリテクニーク フェデラル デ ローザンヌ (イーピーエフエル) エコール ポリテクニーク フェデラル デ ローザンヌ (イーピーエフエル) 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 株式会社トクシン電気 株式会社トクシン電気 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 加藤 敦宏 加藤 敦宏 1 - 0(25899位)
12936位 城戸 吉冶 城戸 吉冶 1 - 0(25899位)
12936位 小椋 祐子 小椋 祐子 1 - 0(25899位)
12936位 古郡建設株式会社 古郡建設株式会社 1 - 0(25899位)
12936位 株式会社東商 株式会社東商 1 - 0(25899位)
12936位 マテリアルサイエンス株式会社 マテリアルサイエンス株式会社 1 - 0(25899位)
12936位 ゲオルク フィッシャー デカ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ゲオルク フィッシャー デカ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(25899位)
12936位 キム ハク リム キム ハク リム 1 - 0(25899位)
12936位 ドンブ ライテック カンパニー リミテッド ドンブ ライテック カンパニー リミテッド 1 - 0(25899位)
12936位 大村 泰治 大村 泰治 1 - 0(25899位)
12936位 鶴田 薫 鶴田 薫 1 - 0(25899位)
12936位 有限会社柴▲崎▼商店 有限会社柴▲崎▼商店 1 - 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
934位 IDEC株式会社 31 特許件数上昇 822位 37 28(1065位)
934位 NTTエレクトロニクス株式会社 31 特許件数下降 991位 29 22(1304位)
934位 株式会社不二越 31 特許件数上昇 681位 47 40(802位)
934位 ゼブラ株式会社 31 特許件数上昇 842位 36 14(1796位)
934位 株式会社キッツ 31 特許件数上昇 804位 38 20(1403位)
934位 タキゲン製造株式会社 31 特許件数上昇 926位 32 39(820位)
934位 日本電気通信システム株式会社 31 特許件数上昇 926位 32 57(626位)
934位 リオン株式会社 31 特許件数下降 1877位 12 20(1403位)
934位 倉敷紡績株式会社 31 特許件数上昇 763位 41 32(963位)
934位 アマノ株式会社 31 特許件数下降 991位 29 20(1403位)
934位 独立行政法人農業生物資源研究所 31 特許件数下降 1115位 25 14(1796位)
934位 住友精密工業株式会社 31 特許件数下降 1040位 27 41(781位)
934位 ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッド 31 特許件数下降 1478位 17 21(1359位)
934位 ツリュツラー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト… 31 特許件数下降 1281位 21 4(4525位)
934位 AGCセイミケミカル株式会社 31 特許件数下降 1187位 23 19(1456位)
934位 エスアーペー アーゲー 31 特許件数下降 1040位 27 9(2461位)
934位 パンドウィット・コーポレーション 31 特許件数下降 1417位 18 29(1033位)
934位 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド 31 - 30(1009位)
934位 東洋製罐グループホールディングス株式会社 31 - 27(1095位)
934位 日本クロージャー株式会社 31 - 25(1169位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング