特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
2461位 株式会社瑞光 株式会社瑞光 9 特許件数上昇 2159位 10 12(1870位)
2461位 ヴィシェイ−シリコニックス ヴィシェイ−シリコニックス 9 - 0 1(9789位)
2461位 シエシー ファルマセウティチィ ソシエタ ペル アチオニ シエシー ファルマセウティチィ ソシエタ ペル アチオニ 9 特許件数下降 4129位 4 2(6233位)
2461位 アーウィン インダストリアル トゥール カンパニー アーウィン インダストリアル トゥール カンパニー 9 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
2461位 ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール 9 特許件数下降 7092位 2 5(3352位)
2461位 ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒル ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒル 9 特許件数下降 2494位 8 1(9789位)
2461位 デピュイ・(アイルランド) デピュイ・(アイルランド) 9 特許件数下降 7092位 2 2(6233位)
2461位 有限会社MTEC 有限会社MTEC 9 特許件数下降 5164位 3 0(25899位)
2461位 株式会社豊和 株式会社豊和 9 特許件数上昇 2159位 10 2(6233位)
2461位 株式会社アリミノ 株式会社アリミノ 9 特許件数下降 7092位 2 9(2264位)
2461位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ エナジーズ アルタナティブス コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ エナジーズ アルタナティブス 9 特許件数下降 4129位 4 0(25899位)
2461位 株式会社イノアック技術研究所 株式会社イノアック技術研究所 9 特許件数上昇 1902位 12 2(6233位)
2461位 ザ・コールマン・カンパニー・インコーポレイテッド ザ・コールマン・カンパニー・インコーポレイテッド 9 特許件数下降 5164位 3 2(6233位)
2461位 静岡県公立大学法人 静岡県公立大学法人 9 特許件数上昇 1535位 16 8(2459位)
2461位 株式会社サカタ製作所 株式会社サカタ製作所 9 - 0 3(4717位)
2461位 バット ホールディング アーゲー バット ホールディング アーゲー 9 特許件数下降 4129位 4 3(4717位)
2461位 プラスティック ロジック リミテッド プラスティック ロジック リミテッド 9 - 0 4(3906位)
2461位 日本興業株式会社 日本興業株式会社 9 特許件数下降 5164位 3 4(3906位)
2461位 公立大学法人秋田県立大学 公立大学法人秋田県立大学 9 特許件数上昇 1675位 14 7(2688位)
2461位 クラウン パッケイジング テクノロジー インコーポレイテッド クラウン パッケイジング テクノロジー インコーポレイテッド 9 特許件数下降 5164位 3 1(9789位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
9789位 日本扉金物製造株式会社 1 - 0 1(12936位)
9789位 アイベクス株式会社 1 - 0 0(34895位)
9789位 ボールドウィン フィルターズ,インコーポレイティド 1 - 0 1(12936位)
9789位 メコス トラックスラー アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
9789位 スターライト販売株式会社 1 - 0 1(12936位)
9789位 セカンド サイト メディカル プロダクツ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4646位 3 0(34895位)
9789位 ヴェクトゥラ リミテッド 1 - 0 0(34895位)
9789位 株式会社日弁特殊工業 1 - 0 0(34895位)
9789位 株式会社三矢 1 - 0 0(34895位)
9789位 光生アルミニューム工業株式会社 1 特許件数上昇 9669位 1 0(34895位)
9789位 浦谷 達昭 1 - 0 1(12936位)
9789位 レベル スリー コミュニケーションズ,エルエルシー 1 特許件数上昇 9669位 1 3(5661位)
9789位 エヌキューブ・コーポレイション 1 特許件数上昇 3844位 4 0(34895位)
9789位 内浜化成株式会社 1 特許件数上昇 3844位 4 3(5661位)
9789位 ビーティーエフ プロプライアタリー リミティド 1 - 0 0(34895位)
9789位 モンテリス メディカル アイエヌシー 1 - 0 0(34895位)
9789位 ネクステージ メディカル インコーポレイテッド 1 - 0 0(34895位)
9789位 兼松工業株式会社 1 - 0 0(34895位)
9789位 ケネコツト・ユタ・コツパー・コーポレーシヨン 1 - 0 0(34895位)
9789位 吉冨 昭三 1 - 0 0(34895位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング