特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
2461位 ティコナ・エルエルシー ティコナ・エルエルシー 9 特許件数下降 5164位 3 8(2459位)
2461位 マルヤス工業株式会社 マルヤス工業株式会社 9 特許件数上昇 2159位 10 1(9789位)
2461位 株式会社新来島どっく 株式会社新来島どっく 9 特許件数上昇 2313位 9 18(1387位)
2461位 ユニバーサル・バイオ・リサーチ株式会社 ユニバーサル・バイオ・リサーチ株式会社 9 特許件数下降 3044位 6 6(2956位)
2461位 ライフセル コーポレーション ライフセル コーポレーション 9 特許件数下降 5164位 3 1(9789位)
2461位 ドイチェ ポスト アーゲー ドイチェ ポスト アーゲー 9 特許件数下降 7092位 2 2(6233位)
2461位 ケンブリッジ エンタープライズ リミテッド ケンブリッジ エンタープライズ リミテッド 9 特許件数下降 4129位 4 0(25899位)
2461位 セルラー ダイナミクス インターナショナル, インコーポレイテッド セルラー ダイナミクス インターナショナル, インコーポレイテッド 9 特許件数下降 4129位 4 0(25899位)
2461位 株式会社KELK 株式会社KELK 9 特許件数下降 5164位 3 3(4717位)
2461位 ヒェメタル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ヒェメタル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数下降 4129位 4 2(6233位)
2461位 株式会社ホクエイ 株式会社ホクエイ 9 特許件数下降 4129位 4 0(25899位)
2461位 サントル ナスィオナル ド ラ ルシェルシュ スィアンティフィク サントル ナスィオナル ド ラ ルシェルシュ スィアンティフィク 9 特許件数下降 2735位 7 2(6233位)
2461位 アーエーゲー パワー ソリューションズ ベー.フェー. アーエーゲー パワー ソリューションズ ベー.フェー. 9 特許件数下降 3467位 5 1(9789位)
2461位 八代 倉松 八代 倉松 9 - 0 8(2459位)
2461位 株式会社木村技研 株式会社木村技研 9 特許件数下降 2735位 7 5(3352位)
2461位 ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア 9 特許件数下降 4129位 4 4(3906位)
2461位 アブラクシス バイオサイエンス, エルエルシー アブラクシス バイオサイエンス, エルエルシー 9 特許件数下降 4129位 4 2(6233位)
2461位 明門香港股▲フェン▼有限公司 明門香港股▲フェン▼有限公司 9 特許件数下降 4129位 4 8(2459位)
2461位 コリア インスティチュート オブ ジオサイエンス アンド ミネラル リソースズ コリア インスティチュート オブ ジオサイエンス アンド ミネラル リソースズ 9 特許件数下降 3467位 5 5(3352位)
2461位 カンブリオス テクノロジーズ コーポレイション カンブリオス テクノロジーズ コーポレイション 9 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
6233位 株式会社吾妻製作所 2 特許件数上昇 3844位 4 3(5661位)
6233位 西日本エス・ピー・シー株式会社 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 株式会社富士精工本社 2 - 0 2(7796位)
6233位 中西 定之 2 - 0 1(12936位)
6233位 エルリングクリンガー アーゲー 2 - 0 0(34895位)
6233位 安立計器株式会社 2 特許件数下降 9669位 1 3(5661位)
6233位 ロレックス・ソシエテ・アノニム 2 特許件数下降 9669位 1 13(1902位)
6233位 トレンドマイクロ株式会社 2 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
6233位 行田電線株式会社 2 特許件数上昇 3300位 5 4(4525位)
6233位 ミクロナス ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 億光電子工業股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 3844位 4 3(5661位)
6233位 デラヴァル ホルディング アーベー 2 - 0 4(4525位)
6233位 ゴールドフラッグ株式会社 2 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
6233位 株式会社村井 2 特許件数上昇 6156位 2 5(3781位)
6233位 株式会社タカギ 2 特許件数下降 9669位 1 30(1009位)
6233位 ホー,ヨン グ 2 - 0 0(34895位)
6233位 泉工医科工業株式会社 2 特許件数上昇 6156位 2 3(5661位)
6233位 アカデミア シニカ 2 特許件数下降 9669位 1 7(2936位)
6233位 ハナル バイオファーマ カンパニーリミテッド 2 特許件数上昇 6156位 2 1(12936位)
6233位 ニューロフォーカス・インコーポレーテッド 2 - 0 0(34895位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング