特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
2668位 ダッソー システムズ ダッソー システムズ 8 特許件数下降 2735位 7 5(3352位)
2668位 エイサー インコーポレイテッド エイサー インコーポレイテッド 8 特許件数下降 11791位 1 3(4717位)
2668位 サンディスク アイエル リミテッド サンディスク アイエル リミテッド 8 特許件数上昇 1675位 14 9(2264位)
2668位 株式会社日立国際電気エンジニアリング 株式会社日立国際電気エンジニアリング 8 特許件数上昇 1675位 14 0(25899位)
2668位 角元 純一 角元 純一 8 特許件数下降 4129位 4 0(25899位)
2668位 オウエン マンフォード リミティド オウエン マンフォード リミティド 8 特許件数下降 3467位 5 2(6233位)
2668位 株式会社ダイヤコーポレーション 株式会社ダイヤコーポレーション 8 特許件数下降 2735位 7 4(3906位)
2668位 ジーエム・グローバル・テクノロジー・オペレーションズ・インコーポレーテッド ジーエム・グローバル・テクノロジー・オペレーションズ・インコーポレーテッド 8 特許件数下降 4129位 4 20(1271位)
2668位 ケミカルグラウト株式会社 ケミカルグラウト株式会社 8 特許件数下降 4129位 4 5(3352位)
2668位 株式会社タブチ 株式会社タブチ 8 特許件数上昇 2313位 9 12(1870位)
2668位 株式会社ニイタカ 株式会社ニイタカ 8 特許件数下降 2735位 7 4(3906位)
2668位 エラン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド エラン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2735位 7 1(9789位)
2668位 フジフィルム マニュファクチャリング ユーロプ ビー.ブイ. フジフィルム マニュファクチャリング ユーロプ ビー.ブイ. 8 - 0 6(2956位)
2668位 群馬県 群馬県 8 特許件数下降 3044位 6 3(4717位)
2668位 加川 清二 加川 清二 8 特許件数下降 3044位 6 7(2688位)
2668位 ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング 8 特許件数下降 3467位 5 10(2127位)
2668位 ヴァレオ ソチエタ ペル アツィオーニ ヴァレオ ソチエタ ペル アツィオーニ 8 特許件数下降 3467位 5 0(25899位)
2668位 京都エレックス株式会社 京都エレックス株式会社 8 特許件数下降 7092位 2 6(2956位)
2668位 公益財団法人相模中央化学研究所 公益財団法人相模中央化学研究所 8 特許件数下降 2735位 7 3(4717位)
2668位 国立大学法人弘前大学 国立大学法人弘前大学 8 特許件数下降 3044位 6 11(1984位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1680位 株式会社ニチレイフーズ 14 特許件数下降 2452位 8 5(3781位)
1680位 KBセーレン株式会社 14 特許件数下降 1691位 14 4(4525位)
1680位 山崎産業株式会社 14 特許件数下降 2117位 10 12(2030位)
1680位 竹本油脂株式会社 14 特許件数上昇 1143位 24 8(2668位)
1680位 イプセン ファルマ ソシエテ パール アクシオン サンプリフィエ 14 特許件数下降 2117位 10 15(1715位)
1680位 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 14 特許件数下降 1978位 11 36(872位)
1680位 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 14 特許件数上昇 1540位 16 36(872位)
1680位 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 14 特許件数下降 2270位 9 22(1304位)
1680位 ケンブリッジ・エンタープライズ・リミテッド 14 特許件数下降 3844位 4 7(2936位)
1680位 株式会社岡本工作機械製作所 14 特許件数上昇 1478位 17 20(1403位)
1680位 日本エステル株式会社 14 特許件数下降 1784位 13 18(1527位)
1680位 株式会社壽 14 特許件数下降 2452位 8 7(2936位)
1680位 株式会社ノダ 14 特許件数下降 2117位 10 5(3781位)
1680位 シュルンベルジェ ホールディングス リミテッド 14 特許件数下降 1691位 14 8(2668位)
1680位 GKNドライブラインジャパン株式会社 14 特許件数上昇 885位 34 45(742位)
1680位 荏原冷熱システム株式会社 14 特許件数下降 4646位 3 10(2284位)
1680位 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 14 特許件数下降 6156位 2 15(1715位)
1680位 ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス 14 特許件数下降 2270位 9 26(1133位)
1680位 アバゴ・テクノロジーズ・ジェネラル・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド 14 特許件数上昇 860位 35 3(5661位)
1680位 新コスモス電機株式会社 14 特許件数下降 1978位 11 28(1065位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング