特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 レオス・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング レオス・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0(25899位)
12936位 アストリウム ゲーエムベーハー アストリウム ゲーエムベーハー 1 - 0(25899位)
12936位 アルジョハントレー マゴグ インコーポレーテッド アルジョハントレー マゴグ インコーポレーテッド 1 - 0(25899位)
12936位 プレスビバイオ, エルエルシー プレスビバイオ, エルエルシー 1 - 0(25899位)
12936位 プレスバイテック インコーポレイテッド プレスバイテック インコーポレイテッド 1 - 0(25899位)
12936位 サイブロン・カナダ・エルピー サイブロン・カナダ・エルピー 1 - 0(25899位)
12936位 アイモーフィクス リミテッド アイモーフィクス リミテッド 1 - 0(25899位)
12936位 セキュリン アンパーツゼルスカブ セキュリン アンパーツゼルスカブ 1 - 0(25899位)
12936位 ティーエイチエス セラピューティック ソリューションズ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ ティーエイチエス セラピューティック ソリューションズ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 1 - 0(25899位)
12936位 シュマコフ・アンドレイ・エー シュマコフ・アンドレイ・エー 1 - 0(25899位)
12936位 オスロ ユニバーシティ ホスピタル エイチエフ オスロ ユニバーシティ ホスピタル エイチエフ 1 - 0(25899位)
12936位 イミュニカム アーベー イミュニカム アーベー 1 - 0(25899位)
12936位 サンダース,スタン,エー. サンダース,スタン,エー. 1 - 0(25899位)
12936位 赤松 壮俊 赤松 壮俊 1 - 0(25899位)
12936位 木岡 雅彦 木岡 雅彦 1 - 0(25899位)
12936位 ブルーサイド・インコーポレイテッド ブルーサイド・インコーポレイテッド 1 - 0(25899位)
12936位 北島 昌夫 北島 昌夫 1 - 0(25899位)
12936位 大松商事株式会社 大松商事株式会社 1 - 0(25899位)
12936位 五十嵐 豊 五十嵐 豊 1 - 0(25899位)
12936位 ユニベルシテ デ—マルセイユ ユニベルシテ デ—マルセイユ 1 - 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
4717位 アイコン メディカル コーポレーション 3 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
4717位 日本リファイン株式会社 3 - 0 1(12936位)
4717位 中島硝子工業株式会社 3 特許件数下降 6156位 2 0(34895位)
4717位 日本ソフトウェアマネジメント株式会社 3 - 0 3(5661位)
4717位 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 3 特許件数上昇 4646位 3 3(5661位)
4717位 株式会社光電器製作所 3 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
4717位 ミズノ テクニクス株式会社 3 特許件数下降 9669位 1 4(4525位)
4717位 東洋技研株式会社 3 特許件数上昇 4646位 3 1(12936位)
4717位 株式会社土谷特殊農機具製作所 3 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
4717位 エクス−テクノロジー スイス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 6156位 2 5(3781位)
4717位 アビックス株式会社 3 特許件数上昇 4646位 3 2(7796位)
4717位 ライオンケミカル株式会社 3 - 0 0(34895位)
4717位 テイラー メイド ゴルフ カンパニー インコーポレイテッド 3 - 0 0(34895位)
4717位 豊村 恵庸 3 - 0 0(34895位)
4717位 ノバルティス・インターナショナル・ファーマシューティカル・リミテッド 3 - 0 1(12936位)
4717位 株式会社和井田製作所 3 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
4717位 真鍋 征一 3 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
4717位 東洋工業株式会社 3 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
4717位 ロールスロイス ドイチランド リミテッド ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 3 特許件数下降 6156位 2 0(34895位)
4717位 創惟科技股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 6156位 2 0(34895位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング