特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
2936位 トックベアリング株式会社 トックベアリング株式会社 7 特許件数上昇 1535位 16 3(4717位)
2936位 株式会社千石 株式会社千石 7 特許件数下降 11791位 1 3(4717位)
2936位 北日本電線株式会社 北日本電線株式会社 7 特許件数下降 4129位 4 1(9789位)
2936位 エーティーラブ・インコーポレーテッド エーティーラブ・インコーポレーテッド 7 特許件数下降 3467位 5 7(2688位)
2936位 株式会社コルグ 株式会社コルグ 7 特許件数上昇 1343位 19 18(1387位)
2936位 株式会社チノー 株式会社チノー 7 特許件数上昇 1291位 20 5(3352位)
2936位 ザ ブリガム アンド ウィメンズ ホスピタル インコーポレイテッド ザ ブリガム アンド ウィメンズ ホスピタル インコーポレイテッド 7 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
2936位 インノスペック リミテッド インノスペック リミテッド 7 特許件数下降 3044位 6 2(6233位)
2936位 メドトロニック・ゾーメド・インコーポレーテッド メドトロニック・ゾーメド・インコーポレーテッド 7 特許件数下降 3467位 5 5(3352位)
2936位 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガニゼーション コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガニゼーション 7 特許件数下降 5164位 3 1(9789位)
2936位 アルファ ラヴァル コーポレイト アクチボラゲット アルファ ラヴァル コーポレイト アクチボラゲット 7 特許件数上昇 1780位 13 19(1328位)
2936位 村角株式会社 村角株式会社 7 特許件数下降 11791位 1 3(4717位)
2936位 地方独立行政法人山口県産業技術センター 地方独立行政法人山口県産業技術センター 7 特許件数下降 3467位 5 6(2956位)
2936位 日東シンコー株式会社 日東シンコー株式会社 7 特許件数上昇 2313位 9 8(2459位)
2936位 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 7 特許件数上昇 2026位 11 30(961位)
2936位 ユニヴァーシティ オブ ワシントン ユニヴァーシティ オブ ワシントン 7 特許件数上昇 2026位 11 0(25899位)
2936位 日本ガスケット株式会社 日本ガスケット株式会社 7 特許件数上昇 1902位 12 6(2956位)
2936位 株式会社ROKI 株式会社ROKI 7 特許件数下降 5164位 3 2(6233位)
2936位 学校法人光産業創成大学院大学 学校法人光産業創成大学院大学 7 特許件数下降 5164位 3 5(3352位)
2936位 西安西▲電▼捷通▲無▼綫▲網▼絡通信股▲分▼有限公司 西安西▲電▼捷通▲無▼綫▲網▼絡通信股▲分▼有限公司 7 特許件数下降 7092位 2 12(1870位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1045位 メトラー−トレド アクチェンゲゼルシャフト 27 特許件数下降 1281位 21 11(2152位)
1045位 オリジン電気株式会社 27 特許件数上昇 950位 31 31(985位)
1045位 大同メタル工業株式会社 27 特許件数上昇 909位 33 34(918位)
1045位 西松建設株式会社 27 特許件数上昇 804位 38 13(1902位)
1045位 国立大学法人岩手大学 27 特許件数下降 1540位 16 13(1902位)
1045位 エヌイーシー ヨーロッパ リミテッド 27 特許件数下降 1978位 11 46(724位)
1045位 東北リコー株式会社 27 特許件数上昇 372位 98 3(5661位)
1045位 エドワーズ リミテッド 27 特許件数下降 1540位 16 12(2030位)
1045位 キヤノンマシナリー株式会社 27 特許件数下降 1239位 22 28(1065位)
1045位 プライムアースEVエナジー株式会社 27 特許件数上昇 638位 51 12(2030位)
1045位 日本コヴィディエン株式会社 27 特許件数下降 1143位 24 15(1715位)
1072位 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 26 特許件数下降 1281位 21 72(533位)
1072位 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 26 特許件数上昇 909位 33 9(2461位)
1072位 株式会社丸山製作所 26 特許件数下降 1417位 18 15(1715位)
1072位 国立大学法人愛媛大学 26 特許件数下降 1417位 18 16(1648位)
1072位 クラリアント・プロドゥクテ・(ドイチュラント)・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 26 特許件数上昇 1009位 28 0(34895位)
1072位 クボタシーアイ株式会社 26 特許件数下降 1143位 24 24(1216位)
1072位 ニチハ株式会社 26 特許件数上昇 1040位 27 8(2668位)
1072位 パルステック工業株式会社 26 特許件数下降 1326位 20 17(1585位)
1072位 大日本除蟲菊株式会社 26 特許件数下降 1614位 15 22(1304位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング