特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年8月4日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
2936位 岩井 泰章 岩井 泰章 7 特許件数下降 3044位 6 3(4717位)
2936位 岡本 俊仁 岡本 俊仁 7 特許件数下降 4129位 4 2(6233位)
2936位 株式会社エム・システム技研 株式会社エム・システム技研 7 特許件数下降 4129位 4 2(6233位)
2936位 シージェイ チェイルジェダン コーポレイション シージェイ チェイルジェダン コーポレイション 7 特許件数上昇 2026位 11 6(2956位)
2936位 アテナ工業株式会社 アテナ工業株式会社 7 特許件数上昇 2159位 10 2(6233位)
2936位 ノルマ ジャーマニー ゲーエムベーハー ノルマ ジャーマニー ゲーエムベーハー 7 特許件数上昇 1780位 13 6(2956位)
2936位 上野 康男 上野 康男 7 特許件数下降 5164位 3 2(6233位)
2936位 前澤給装工業株式会社 前澤給装工業株式会社 7 特許件数下降 4129位 4 10(2127位)
2936位 レコ コーポレイション レコ コーポレイション 7 特許件数下降 4129位 4 2(6233位)
2936位 富士化学工業株式会社 富士化学工業株式会社 7 特許件数上昇 2313位 9 4(3906位)
2936位 サン−ゴバン サントル ドゥ ルシェルシェ エ デトゥードゥ ユーロペン サン−ゴバン サントル ドゥ ルシェルシェ エ デトゥードゥ ユーロペン 7 特許件数上昇 2735位 7 2(6233位)
2936位 ニッキ ファーマ インク. ニッキ ファーマ インク. 7 特許件数下降 7092位 2 2(6233位)
2936位 プレックストロニクス インコーポレーティッド プレックストロニクス インコーポレーティッド 7 特許件数上昇 2735位 7 1(9789位)
2936位 株式会社富士トレーラー製作所 株式会社富士トレーラー製作所 7 特許件数上昇 2735位 7 4(3906位)
2936位 ゼネラル株式会社 ゼネラル株式会社 7 特許件数上昇 2159位 10 17(1444位)
2936位 協和工業株式会社 協和工業株式会社 7 特許件数上昇 2494位 8 6(2956位)
2936位 ジェロン・コーポレーション ジェロン・コーポレーション 7 特許件数下降 3467位 5 3(4717位)
2936位 ポリコム,インク. ポリコム,インク. 7 特許件数下降 4129位 4 3(4717位)
2936位 クィーンズ ユニバーシティー アット キングストン クィーンズ ユニバーシティー アット キングストン 7 - 0 1(9789位)
2936位 株式会社イノアック住環境 株式会社イノアック住環境 7 特許件数下降 5164位 3 2(6233位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
4717位 株式会社 電硝エンジニアリング 3 - 0 1(12936位)
4717位 クローノス インターナショナル インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4646位 3 0(34895位)
4717位 サムスン トータル ペトロケミカルズ カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 6156位 2 4(4525位)
4717位 日立電線ファインテック株式会社 3 - 0 5(3781位)
4717位 デュポン パフォーマンス エラストマーズ エルエルシー 3 特許件数上昇 4646位 3 0(34895位)
4717位 栃木県 3 特許件数下降 9669位 1 3(5661位)
4717位 ラマス テクノロジー、インコーポレイテッド 3 - 0 0(34895位)
4717位 シェブロンジャパン株式会社 3 特許件数上昇 2665位 7 3(5661位)
4717位 ビッグテック プライベート リミテッド 3 - 0 2(7796位)
4717位 株式会社ニッカリ 3 特許件数上昇 2955位 6 1(12936位)
4717位 株式会社住軽日軽エンジニアリング 3 特許件数上昇 3844位 4 5(3781位)
4717位 グミュンドネル ファーチクタイル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング ウント ツェ… 3 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
4717位 大裕株式会社 3 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
4717位 株式会社ハネックス 3 特許件数上昇 4646位 3 1(12936位)
4717位 株式会社シマブン 3 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
4717位 株式会社共和 3 特許件数上昇 1978位 11 6(3287位)
4717位 株式会社ノムラフォーシーズ 3 特許件数下降 6156位 2 1(12936位)
4717位 機動建設工業株式会社 3 - 0 6(3287位)
4717位 フオルクスワーゲン・アクチエンゲゼルシヤフト 3 特許件数上昇 3844位 4 3(5661位)
4717位 ケンブリッジ メカトロニクス リミテッド 3 特許件数下降 9669位 1 4(4525位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング