特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
2936位 株式会社 ダイツウ 株式会社 ダイツウ 7 特許件数下降 4129位 4 4(3906位)
2936位 イムリス インク. イムリス インク. 7 特許件数上昇 2494位 8 1(9789位)
2936位 京都府公立大学法人 京都府公立大学法人 7 特許件数下降 3044位 6 1(9789位)
2936位 新倉工業株式会社 新倉工業株式会社 7 - 0 4(3906位)
2936位 フラットフロッグ ラボラトリーズ アーベー フラットフロッグ ラボラトリーズ アーベー 7 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
2936位 コンセホ スペリオール デ インベスティガシオネス シエンティフィカス(セエセイセ) コンセホ スペリオール デ インベスティガシオネス シエンティフィカス(セエセイセ) 7 特許件数下降 4129位 4 0(25899位)
2936位 エアバス オペラシオン ソシエテ パ アクシオンス シンプリフィエ エアバス オペラシオン ソシエテ パ アクシオンス シンプリフィエ 7 特許件数上昇 2313位 9 19(1328位)
2936位 クオンベルゲンセ プハルマセウトイカルス リミテッド クオンベルゲンセ プハルマセウトイカルス リミテッド 7 - 0 0(25899位)
2936位 ランクセス・インターナショナル・ソシエテ・アノニム ランクセス・インターナショナル・ソシエテ・アノニム 7 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
2936位 アルストム・ハイドロ・フランス アルストム・ハイドロ・フランス 7 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
2936位 グラドコジャパン株式会社 グラドコジャパン株式会社 7 特許件数下降 3044位 6 1(9789位)
2936位 ノボマー, インコーポレイテッド ノボマー, インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 2735位 7 0(25899位)
2936位 一般社団法人太陽エネルギー研究所 一般社団法人太陽エネルギー研究所 7 特許件数上昇 2313位 9 0(25899位)
2936位 インスティテュート フューア ランドファンクテクニック ゲーエムベーハー インスティテュート フューア ランドファンクテクニック ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
2936位 智盛全球股フン有限公司 智盛全球股フン有限公司 7 特許件数上昇 2494位 8 1(9789位)
2936位 ジヤンセン・フアーマシユーチカルズ・インコーポレーテツド ジヤンセン・フアーマシユーチカルズ・インコーポレーテツド 7 特許件数上昇 2494位 8 0(25899位)
2936位 デビコー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド デビコー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド 7 特許件数下降 5164位 3 6(2956位)
2936位 ボレアリス エージー ボレアリス エージー 7 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
2936位 JR東日本メカトロニクス株式会社 JR東日本メカトロニクス株式会社 7 特許件数下降 11791位 1 8(2459位)
2936位 マグマ カンパニー リミテッド マグマ カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
379位 NECディスプレイソリューションズ株式会社 100 特許件数下降 400位 90 84(467位)
382位 シンフォニアテクノロジー株式会社 99 特許件数下降 392位 92 158(284位)
382位 日野自動車株式会社 99 特許件数上昇 310位 117 217(220位)
384位 株式会社シマノ 98 特許件数上昇 348位 106 86(461位)
384位 旭化成ホームズ株式会社 98 特許件数下降 406位 89 96(422位)
384位 ローム アンド ハース カンパニー 98 特許件数下降 406位 89 30(1009位)
387位 株式会社ダイヘン 97 特許件数上昇 282位 130 175(264位)
387位 東亞合成株式会社 97 特許件数下降 467位 74 70(545位)
387位 株式会社トプコン 97 特許件数上昇 243位 154 93(430位)
387位 トヨタホーム株式会社 97 特許件数下降 487位 69 114(373位)
391位 富士通コンポーネント株式会社 96 特許件数上昇 293位 123 111(378位)
392位 シチズンホールディングス株式会社 95 特許件数上昇 264位 141 174(266位)
393位 コニカミノルタエムジー株式会社 94 特許件数上昇 322位 112 106(393位)
393位 日本航空電子工業株式会社 94 特許件数上昇 268位 138 115(369位)
393位 シロキ工業株式会社 94 特許件数下降 690位 46 89(455位)
396位 ジヤトコ株式会社 93 特許件数上昇 274位 133 92(439位)
397位 独立行政法人理化学研究所 91 特許件数上昇 325位 111 75(512位)
397位 京セラクリスタルデバイス株式会社 91 特許件数下降 681位 47 70(545位)
399位 日本合成化学工業株式会社 90 特許件数上昇 353位 104 74(520位)
399位 株式会社オーディオテクニカ 90 特許件数上昇 277位 132 52(672位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標