特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年8月6日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
3287位 不二精機株式会社 不二精機株式会社 6 特許件数下降 4129位 4 6(2956位)
3287位 日本通運株式会社 日本通運株式会社 6 特許件数下降 11791位 1 11(1984位)
3287位 住友不動産株式会社 住友不動産株式会社 6 特許件数上昇 1675位 14 15(1588位)
3287位 プロメラス, エルエルシー プロメラス, エルエルシー 6 - 0 1(9789位)
3287位 大同工業株式会社 大同工業株式会社 6 特許件数上昇 2494位 8 10(2127位)
3287位 豊生ブレーキ工業株式会社 豊生ブレーキ工業株式会社 6 特許件数上昇 1780位 13 0(25899位)
3287位 オリエンタルモーター株式会社 オリエンタルモーター株式会社 6 特許件数上昇 1605位 15 11(1984位)
3287位 インペリアル・イノベ−ションズ・リミテッド インペリアル・イノベ−ションズ・リミテッド 6 特許件数下降 11791位 1 7(2688位)
3287位 北海道電力株式会社 北海道電力株式会社 6 特許件数下降 4129位 4 8(2459位)
3287位 ティー—データ・システムズ(エス)ピーティーイー・リミテッド ティー—データ・システムズ(エス)ピーティーイー・リミテッド 6 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
3287位 ジャパンパイル株式会社 ジャパンパイル株式会社 6 特許件数上昇 3044位 6 11(1984位)
3287位 三菱化学メディア株式会社 三菱化学メディア株式会社 6 特許件数下降 7092位 2 3(4717位)
3287位 福田金属箔粉工業株式会社 福田金属箔粉工業株式会社 6 特許件数上昇 2494位 8 10(2127位)
3287位 株式会社ニトムズ 株式会社ニトムズ 6 特許件数下降 5164位 3 13(1767位)
3287位 イミューノメディクス、インコーポレイテッド イミューノメディクス、インコーポレイテッド 6 特許件数下降 5164位 3 10(2127位)
3287位 株式会社アールテック・ウエノ 株式会社アールテック・ウエノ 6 特許件数下降 4129位 4 3(4717位)
3287位 学校法人立教学院 学校法人立教学院 6 特許件数上昇 2735位 7 1(9789位)
3287位 国立大学法人帯広畜産大学 国立大学法人帯広畜産大学 6 特許件数上昇 2735位 7 4(3906位)
3287位 ヒューマン ジノーム サイエンシーズ, インコーポレイテッド ヒューマン ジノーム サイエンシーズ, インコーポレイテッド 6 特許件数下降 5164位 3 1(9789位)
3287位 ジ・オハイオ・ステイト・ユニバーシティ・リサーチ・ファウンデイション ジ・オハイオ・ステイト・ユニバーシティ・リサーチ・ファウンデイション 6 特許件数上昇 3044位 6 2(6233位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
4717位 金光 俊典 3 - 0 1(12936位)
4717位 学校法人 創価大学 3 特許件数上昇 3844位 4 3(5661位)
4717位 学校法人 日本歯科大学 3 - 0 4(4525位)
4717位 インフィネオン テクノロジーズ オーストリア アクチエンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 2955位 6 5(3781位)
4717位 ペクセル・テクノロジーズ株式会社 3 - 0 4(4525位)
4717位 加藤 好司 3 特許件数下降 6156位 2 0(34895位)
4717位 カールトン・ライフ・サポート・システムズ・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 6156位 2 1(12936位)
4717位 ユニタック株式会社 3 特許件数上昇 2117位 10 0(34895位)
4717位 株式会社オーシカ 3 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
4717位 サン・ケミカル・コーポレーション 3 特許件数上昇 3300位 5 3(5661位)
4717位 王子コーンスターチ株式会社 3 特許件数上昇 3300位 5 0(34895位)
4717位 小倉クラッチ株式会社 3 特許件数上昇 4646位 3 3(5661位)
4717位 株式会社東京マルイ 3 特許件数上昇 4646位 3 4(4525位)
4717位 株式会社ジオ技術研究所 3 特許件数上昇 3844位 4 5(3781位)
4717位 ライカ ミクロジュステムス ツェーエムエス ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 3300位 5 0(34895位)
4717位 シグマ光機株式会社 3 特許件数下降 9669位 1 7(2936位)
4717位 水野 善郎 3 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
4717位 株式会社コンテック 3 特許件数上昇 2955位 6 8(2668位)
4717位 ターガセプト,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 6156位 2 6(3287位)
4717位 サザン リサーチ インスティテュート 3 - 0 1(12936位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング