特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 インテグレイテッド エレクトロニクス マニュファクチュアリング コーポレーション インテグレイテッド エレクトロニクス マニュファクチュアリング コーポレーション 1 - 0(25899位)
12936位 アイシーエム エアポート テクニクス オーストラリア プロプライエタリー リミテッド アイシーエム エアポート テクニクス オーストラリア プロプライエタリー リミテッド 1 - 0(25899位)
12936位 エゾンテク テクノロジーズ カンパニー リミテッド エゾンテク テクノロジーズ カンパニー リミテッド 1 - 0(25899位)
12936位 株式会社ピクトロニクス 株式会社ピクトロニクス 1 - 0(25899位)
12936位 ミオールテック ホールディング ビー.ブイ. ミオールテック ホールディング ビー.ブイ. 1 - 0(25899位)
12936位 ウブロ ソシエテ アノニム, ジュネーブ ウブロ ソシエテ アノニム, ジュネーブ 1 - 0(25899位)
12936位 ミライアプリ株式会社 ミライアプリ株式会社 1 - 0(25899位)
12936位 蘇州比特速浪電子科技有限公司 蘇州比特速浪電子科技有限公司 1 - 0(25899位)
12936位 福井コンピュータホールディングス株式会社 福井コンピュータホールディングス株式会社 1 - 0(25899位)
12936位 酒井 康吉 酒井 康吉 1 - 0(25899位)
12936位 和田 裕義 和田 裕義 1 - 0(25899位)
12936位 Mynd株式会社 Mynd株式会社 1 - 0(25899位)
12936位 横田 晃幸 横田 晃幸 1 - 0(25899位)
12936位 ネットムーブ株式会社 ネットムーブ株式会社 1 - 0(25899位)
12936位 システム・エンジニアリング・サービス株式会社 システム・エンジニアリング・サービス株式会社 1 - 0(25899位)
12936位 符 吉紅 符 吉紅 1 - 0(25899位)
12936位 株式会社モチベンチュア 株式会社モチベンチュア 1 - 0(25899位)
12936位 MXモバイリング株式会社 MXモバイリング株式会社 1 - 0(25899位)
12936位 台灣色彩與影像科技股▲ふん▼有限公司 台灣色彩與影像科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0(25899位)
12936位 北京中天安泰信息科技有限公司 北京中天安泰信息科技有限公司 1 - 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
677位 富士紡ホールディングス株式会社 48 特許件数下降 1367位 19 16(1648位)
677位 ローレル精機株式会社 48 特許件数下降 750位 42 11(2152位)
677位 株式会社河合楽器製作所 48 特許件数下降 705位 45 39(820位)
677位 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 48 特許件数上昇 628位 52 26(1133位)
677位 株式会社オハラ 48 特許件数下降 720位 44 44(757位)
677位 日本板硝子株式会社 48 特許件数上昇 541位 62 57(626位)
677位 新日鐵住金ステンレス株式会社 48 特許件数下降 804位 38 38(835位)
677位 トヨタ自動車東日本株式会社 48 特許件数下降 1281位 21 83(471位)
689位 関西電力株式会社 47 特許件数上昇 511位 66 55(646位)
689位 ジルトロニック アクチエンゲゼルシャフト 47 特許件数下降 1082位 26 29(1033位)
689位 帝人化成株式会社 47 特許件数上昇 487位 69 35(890位)
689位 アステラス製薬株式会社 47 特許件数下降 778位 40 38(835位)
689位 ニスカ株式会社 47 特許件数上昇 487位 69 40(802位)
689位 株式会社熊谷組 47 特許件数上昇 650位 50 41(781位)
689位 日本ケミコン株式会社 47 特許件数上昇 473位 73 67(564位)
689位 エルエス産電株式会社 47 特許件数下降 885位 34 72(533位)
689位 ロート製薬株式会社 47 特許件数下降 705位 45 59(612位)
689位 第一精工株式会社 47 特許件数下降 976位 30 93(430位)
699位 ブラウン ゲーエムベーハー 46 特許件数下降 1239位 22 25(1169位)
699位 新東工業株式会社 46 特許件数上昇 565位 59 59(612位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング