特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 マルヨシ設備サービス有限会社 マルヨシ設備サービス有限会社 1 - 0(25899位)
12936位 北岡 千弘 北岡 千弘 1 - 0(25899位)
12936位 松岡機電(中国)有限公司 松岡機電(中国)有限公司 1 - 0(25899位)
12936位 エニ エッセ ピ ア エニ エッセ ピ ア 1 - 0(25899位)
12936位 第一コンテク株式会社 第一コンテク株式会社 1 - 0(25899位)
12936位 菊池 奈美枝 菊池 奈美枝 1 - 0(25899位)
12936位 ブッス ケム テック アーゲー ブッス ケム テック アーゲー 1 - 0(25899位)
12936位 ブルースター・シリコーンズ・フランス・エスアエス ブルースター・シリコーンズ・フランス・エスアエス 1 - 1(9789位)
12936位 富田 将太 富田 将太 1 - 0(25899位)
12936位 セントフェクス リミターダ エ コマンディータ セントフェクス リミターダ エ コマンディータ 1 - 0(25899位)
12936位 フォエスタルピネ スタール ゲーエムベーハー フォエスタルピネ スタール ゲーエムベーハー 1 - 0(25899位)
12936位 フィスケル・ベヘール・ベスローテン・フェンノートシャップ フィスケル・ベヘール・ベスローテン・フェンノートシャップ 1 - 0(25899位)
12936位 金 民洙 金 民洙 1 - 0(25899位)
12936位 大熊 俊之 大熊 俊之 1 - 0(25899位)
12936位 マイスナー,ゴーロ マイスナー,ゴーロ 1 - 0(25899位)
12936位 株式会社丸菱ナット製作所 株式会社丸菱ナット製作所 1 - 0(25899位)
12936位 ボルベット オーストリア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ボルベット オーストリア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(25899位)
12936位 アントム株式会社 アントム株式会社 1 - 0(25899位)
12936位 シエラー ブレックマン オイルフィールド テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハ… シエラー ブレックマン オイルフィールド テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハ… 1 - 0(25899位)
12936位 陳忠仁 陳忠仁 1 - 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
751位 東洋機械金属株式会社 42 特許件数上昇 541位 62 11(2152位)
751位 日清オイリオグループ株式会社 42 特許件数下降 763位 41 60(603位)
751位 SMK株式会社 42 特許件数上昇 610位 54 60(603位)
751位 オスラム ゲーエムベーハー 42 - 55(646位)
765位 株式会社パイロットコーポレーション 41 特許件数上昇 638位 51 138(320位)
765位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 41 特許件数上昇 662位 49 94(427位)
765位 株式会社北電子 41 特許件数下降 1040位 27 54(655位)
765位 第一工業製薬株式会社 41 特許件数下降 1040位 27 59(612位)
765位 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 41 特許件数下降 926位 32 16(1648位)
765位 北越紀州製紙株式会社 41 特許件数下降 822位 37 35(890位)
765位 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 41 特許件数下降 885位 34 23(1261位)
765位 株式会社PFU 41 特許件数下降 778位 40 75(512位)
765位 エバレデイ バツテリ カンパニー インコーポレーテツド 41 特許件数下降 926位 32 13(1902位)
765位 エシコン・インコーポレイテッド 41 特許件数下降 860位 35 27(1095位)
765位 インベンテイオ・アクテイエンゲゼルシヤフト 41 特許件数下降 909位 33 6(3287位)
765位 グーグル・インコーポレーテッド 41 特許件数下降 2452位 8 46(724位)
765位 三機工業株式会社 41 特許件数下降 787位 39 29(1033位)
765位 雪印メグミルク株式会社 41 特許件数下降 1040位 27 37(858位)
779位 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 40 特許件数上昇 572位 58 32(963位)
779位 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 40 特許件数上昇 572位 58 22(1304位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング