特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
3287位 ジーランド ファーマ アクティーゼルスカブ ジーランド ファーマ アクティーゼルスカブ 6 特許件数上昇 3044位 6 0(25899位)
3287位 オート化学工業株式会社 オート化学工業株式会社 6 特許件数上昇 3044位 6 11(1984位)
3287位 発紘電機株式会社 発紘電機株式会社 6 特許件数下降 3467位 5 3(4717位)
3287位 三和機材株式会社 三和機材株式会社 6 特許件数上昇 2735位 7 8(2459位)
3287位 ロッキード マーティン コーポレイション ロッキード マーティン コーポレイション 6 特許件数下降 7092位 2 7(2688位)
3287位 ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数上昇 3044位 6 5(3352位)
3287位 あすか製薬株式会社 あすか製薬株式会社 6 特許件数上昇 2735位 7 6(2956位)
3287位 ナカシマメディカル株式会社 ナカシマメディカル株式会社 6 特許件数下降 5164位 3 2(6233位)
3287位 メドラッド インコーポレーテッド メドラッド インコーポレーテッド 6 特許件数下降 5164位 3 6(2956位)
3287位 三鷹光器株式会社 三鷹光器株式会社 6 特許件数上昇 1129位 24 17(1444位)
3287位 クラレケミカル株式会社 クラレケミカル株式会社 6 特許件数下降 11791位 1 3(4717位)
3287位 株式会社中山鉄工所 株式会社中山鉄工所 6 特許件数下降 4129位 4 4(3906位)
3287位 日本カラリング株式会社 日本カラリング株式会社 6 特許件数下降 7092位 2 4(3906位)
3287位 ジョンソン コントロールズ オートモーティブ エレクトロニクス ゲーエムベーハー ジョンソン コントロールズ オートモーティブ エレクトロニクス ゲーエムベーハー 6 - 0 1(9789位)
3287位 トラスティーズ オブ ボストン ユニバーシティ トラスティーズ オブ ボストン ユニバーシティ 6 特許件数下降 3467位 5 1(9789位)
3287位 ハルティング エレクトリック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ… ハルティング エレクトリック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ… 6 特許件数下降 11791位 1 3(4717位)
3287位 ハイダック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ハイダック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数下降 7092位 2 2(6233位)
3287位 フェデラル−モーグル ヴィースバーデン ゲーエムベーハー フェデラル−モーグル ヴィースバーデン ゲーエムベーハー 6 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
3287位 バテル・メモリアル・インスティテュート バテル・メモリアル・インスティテュート 6 特許件数上昇 3044位 6 1(9789位)
3287位 ザ チャイニーズ ユニバーシティ オブ ホンコン ザ チャイニーズ ユニバーシティ オブ ホンコン 6 - 0 1(9789位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
6233位 エイエヌピー テクノロジーズ, インコーポレイテッド 2 - 0 0(34895位)
6233位 村上 剛康 2 特許件数上昇 3844位 4 3(5661位)
6233位 株式会社日野樹脂 2 特許件数上昇 6156位 2 2(7796位)
6233位 セクエノム,インコーポレイティド 2 - 0 1(12936位)
6233位 平野 晃治 2 - 0 2(7796位)
6233位 平田ネジ株式会社 2 - 0 3(5661位)
6233位 エメルソン エレクトリック ゲー・エム・ベー・ハー ウント コー. オー・ハー・ゲー 2 - 0 0(34895位)
6233位 リバーベル株式会社 2 - 0 1(12936位)
6233位 シリポブ ブラジミール ヤコブレヴィッチ 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 ジュー,サン−ワン 2 - 0 0(34895位)
6233位 エコ・トラスト・ジャパン株式会社 2 - 0 0(34895位)
6233位 ファイア−トレース ユーエスエー, エルエルシー 2 特許件数下降 9669位 1 3(5661位)
6233位 河野 保信 2 - 0 0(34895位)
6233位 モンティ−ヴェルクツォイゲ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数上昇 6156位 2 1(12936位)
6233位 ▲あい▼川 忠 2 - 0 0(34895位)
6233位 タタ コンサルタンシー サービシズ リミテッド 2 特許件数下降 9669位 1 9(2461位)
6233位 ラジェンドラン,ラムズワーミー 2 - 0 1(12936位)
6233位 エレメント シックス (ピーティーワイ) リミテッド 2 - 0 0(34895位)
6233位 リスク マネジメント ソリューションズ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 シカゴ ブリッジ アンド アイアン カンパニー 2 - 0 1(12936位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング