特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
3287位 ゼフィロス インコーポレイテッド ゼフィロス インコーポレイテッド 6 特許件数下降 5164位 3 1(9789位)
3287位 高圧ガス保安協会 高圧ガス保安協会 6 特許件数下降 7092位 2 1(9789位)
3287位 ウーペーエム−キュンメネ コーポレイション ウーペーエム−キュンメネ コーポレイション 6 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
3287位 株式会社水研 株式会社水研 6 特許件数下降 4129位 4 4(3906位)
3287位 モコン・インコーポレーテッド モコン・インコーポレーテッド 6 特許件数下降 3467位 5 0(25899位)
3287位 パナソニック ホームエレベーター株式会社 パナソニック ホームエレベーター株式会社 6 特許件数下降 5164位 3 3(4717位)
3287位 ドラカ・コムテツク・ベー・ベー ドラカ・コムテツク・ベー・ベー 6 特許件数上昇 2313位 9 5(3352位)
3287位 宇部テクノエンジ株式会社 宇部テクノエンジ株式会社 6 特許件数下降 4129位 4 4(3906位)
3287位 呉羽テック株式会社 呉羽テック株式会社 6 特許件数上昇 2494位 8 2(6233位)
3287位 株式会社トパック 株式会社トパック 6 特許件数下降 4129位 4 1(9789位)
3287位 セントロ デ インジエニエリア ジエネテイカ イ バイオテクノロジア セントロ デ インジエニエリア ジエネテイカ イ バイオテクノロジア 6 特許件数下降 5164位 3 8(2459位)
3287位 株式会社日本アレフ 株式会社日本アレフ 6 特許件数下降 7092位 2 1(9789位)
3287位 日本コントロールシステム株式会社 日本コントロールシステム株式会社 6 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
3287位 曽根 利仁 曽根 利仁 6 特許件数下降 7092位 2 29(987位)
3287位 株式会社タイカ 株式会社タイカ 6 特許件数上昇 2313位 9 16(1509位)
3287位 フリー工業株式会社 フリー工業株式会社 6 特許件数下降 5164位 3 1(9789位)
3287位 オラクル・アメリカ・インコーポレイテッド オラクル・アメリカ・インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3467位 5 11(1984位)
3287位 公益財団法人野口研究所 公益財団法人野口研究所 6 特許件数上昇 2735位 7 9(2264位)
3287位 株式会社テクネット 株式会社テクネット 6 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
3287位 エルニ エレクトロニクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング エルニ エレクトロニクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
2688位 バーネットエックス インコーポレーティッド 7 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
2688位 セフアロン・インコーポレーテツド 7 特許件数上昇 2452位 8 2(7796位)
2688位 共栄化学工業株式会社 7 特許件数下降 2955位 6 6(3287位)
2688位 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット 7 特許件数下降 3844位 4 11(2152位)
2688位 大成ラミック株式会社 7 特許件数上昇 2117位 10 7(2936位)
2688位 ディップソール株式会社 7 特許件数下降 3300位 5 5(3781位)
2688位 ポール ヴルス エス.エイ. 7 特許件数下降 2955位 6 10(2284位)
2688位 ミュラー マルティーニ ホールディング アクチェンゲゼルシャフト 7 特許件数上昇 1978位 11 0(34895位)
2688位 アルファーデザイン株式会社 7 特許件数上昇 2665位 7 6(3287位)
2688位 エンメ エ ジ・ポリメリ・イタリア・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 7 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
2688位 学校法人 中央大学 7 特許件数上昇 1877位 12 15(1715位)
2688位 力晶科技股▲ふん▼有限公司 7 特許件数下降 4646位 3 3(5661位)
2688位 豊和化成株式会社 7 特許件数上昇 2117位 10 21(1359位)
2688位 日本カーボン株式会社 7 特許件数下降 4646位 3 0(34895位)
2688位 株式会社ドワンゴ 7 特許件数上昇 2270位 9 15(1715位)
2688位 明智セラミックス株式会社 7 特許件数下降 4646位 3 8(2668位)
2688位 ビーエイチエヌ株式会社 7 特許件数下降 3844位 4 2(7796位)
2688位 スミス・メディカル・エイエスディ・インコーポレーテッド 7 特許件数下降 3844位 4 4(4525位)
2688位 オーウェン マンフォード リミテッド 7 特許件数下降 4646位 3 3(5661位)
2688位 三井精機工業株式会社 7 特許件数下降 6156位 2 0(34895位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング