特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
3287位 ゼフィロス インコーポレイテッド ゼフィロス インコーポレイテッド 6 特許件数下降 5164位 3 1(9789位)
3287位 高圧ガス保安協会 高圧ガス保安協会 6 特許件数下降 7092位 2 1(9789位)
3287位 ウーペーエム−キュンメネ コーポレイション ウーペーエム−キュンメネ コーポレイション 6 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
3287位 株式会社水研 株式会社水研 6 特許件数下降 4129位 4 4(3906位)
3287位 モコン・インコーポレーテッド モコン・インコーポレーテッド 6 特許件数下降 3467位 5 0(25899位)
3287位 パナソニック ホームエレベーター株式会社 パナソニック ホームエレベーター株式会社 6 特許件数下降 5164位 3 3(4717位)
3287位 ドラカ・コムテツク・ベー・ベー ドラカ・コムテツク・ベー・ベー 6 特許件数上昇 2313位 9 5(3352位)
3287位 宇部テクノエンジ株式会社 宇部テクノエンジ株式会社 6 特許件数下降 4129位 4 4(3906位)
3287位 呉羽テック株式会社 呉羽テック株式会社 6 特許件数上昇 2494位 8 2(6233位)
3287位 株式会社トパック 株式会社トパック 6 特許件数下降 4129位 4 1(9789位)
3287位 セントロ デ インジエニエリア ジエネテイカ イ バイオテクノロジア セントロ デ インジエニエリア ジエネテイカ イ バイオテクノロジア 6 特許件数下降 5164位 3 8(2459位)
3287位 株式会社日本アレフ 株式会社日本アレフ 6 特許件数下降 7092位 2 1(9789位)
3287位 日本コントロールシステム株式会社 日本コントロールシステム株式会社 6 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
3287位 曽根 利仁 曽根 利仁 6 特許件数下降 7092位 2 29(987位)
3287位 株式会社タイカ 株式会社タイカ 6 特許件数上昇 2313位 9 16(1509位)
3287位 フリー工業株式会社 フリー工業株式会社 6 特許件数下降 5164位 3 1(9789位)
3287位 オラクル・アメリカ・インコーポレイテッド オラクル・アメリカ・インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3467位 5 11(1984位)
3287位 公益財団法人野口研究所 公益財団法人野口研究所 6 特許件数上昇 2735位 7 9(2264位)
3287位 株式会社テクネット 株式会社テクネット 6 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
3287位 エルニ エレクトロニクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング エルニ エレクトロニクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
3906位 山梨県 4 特許件数下降 6156位 2 2(7796位)
3906位 テクスティルマ・アクチェンゲゼルシャフト 4 特許件数下降 6156位 2 2(7796位)
3906位 株式会社NIPPO 4 特許件数上昇 3300位 5 7(2936位)
3906位 マン・ディーゼル・アンド・ターボ,フィリアル・アフ・マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー,ティ… 4 特許件数下降 4646位 3 1(12936位)
3906位 三和テクノ株式会社 4 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
3906位 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・プロダクツ・ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 2117位 10 0(34895位)
3906位 インダストリアル テクノロジー リサーチ インスティテュート 4 - 0 5(3781位)
3906位 ノースロップ グルマン リテフ ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 4646位 3 1(12936位)
3906位 岡本化学工業株式会社 4 特許件数下降 6156位 2 1(12936位)
3906位 太平洋精工株式会社 4 特許件数上昇 3844位 4 2(7796位)
3906位 株式会社正興電機製作所 4 特許件数上昇 3844位 4 8(2668位)
3906位 イクシア 4 特許件数下降 6156位 2 3(5661位)
3906位 株式会社MORESCO 4 特許件数下降 6156位 2 6(3287位)
3906位 イントレキソン コーポレーション 4 特許件数上昇 3300位 5 4(4525位)
3906位 ノファメーア ベスローテン フェンノートシャップ 4 - 0 0(34895位)
3906位 株式会社シオジリ製帽 4 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
3906位 レクシコン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 4 - 0 11(2152位)
3906位 ピエール ファーブル メディカモン 4 特許件数上昇 3844位 4 4(4525位)
3906位 天津和美生物技▲術▼有限公司 4 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
3906位 レストレーション ロボティクス,インク. 4 特許件数上昇 3300位 5 1(12936位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング