特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
3287位 オソカド リモート リミテッド ライアビリティ カンパニー オソカド リモート リミテッド ライアビリティ カンパニー 6 - 0(25899位)
3287位 ティーピーケイ タッチ ソリューションズ(シアメン)インコーポレーテッド ティーピーケイ タッチ ソリューションズ(シアメン)インコーポレーテッド 6 - 0(25899位)
3287位 原田 美喜男 原田 美喜男 6 - 0(25899位)
3287位 ピラマル エンタープライジーズ リミテッド ピラマル エンタープライジーズ リミテッド 6 - 2(6233位)
3287位 上海博泰悦▲しん▼電子設備制造有限公司 上海博泰悦▲しん▼電子設備制造有限公司 6 - 0(25899位)
3287位 サイバーアイ・エンタテインメント株式会社 サイバーアイ・エンタテインメント株式会社 6 - 0(25899位)
3287位 マイクロニック マイデータ エービー マイクロニック マイデータ エービー 6 - 0(25899位)
3287位 アヤンダ グループ エーエス アヤンダ グループ エーエス 6 - 1(9789位)
3287位 エシコン・エルエルシー エシコン・エルエルシー 6 - 2(6233位)
3287位 エサブ・アーベー エサブ・アーベー 6 - 0(25899位)
3287位 第一設計サービス株式会社 第一設計サービス株式会社 6 - 0(25899位)
3287位 ヘッドウォーター パートナーズ I エルエルシー ヘッドウォーター パートナーズ I エルエルシー 6 - 0(25899位)
3287位 日鉄住金ファインテック株式会社 日鉄住金ファインテック株式会社 6 - 2(6233位)
3287位 パーセプティブ ピクセル インコーポレイテッド パーセプティブ ピクセル インコーポレイテッド 6 - 0(25899位)
3287位 オーシャンズ キング ライティング サイエンス アンド テクノロジー シーオー.,エルティーディー オーシャンズ キング ライティング サイエンス アンド テクノロジー シーオー.,エルティーディー 6 - 0(25899位)
3287位 株式会社積水化成品山口 株式会社積水化成品山口 6 - 0(25899位)
3287位 株式会社BNDeNA 株式会社BNDeNA 6 - 0(25899位)
3287位 ピュア・ストレージ・インコーポレイテッド ピュア・ストレージ・インコーポレイテッド 6 - 0(25899位)
3287位 シーメンス プライヴェット リミテッド シーメンス プライヴェット リミテッド 6 - 0(25899位)
3287位 ツーハイ アドバンスド チップ キャリアーズ アンド エレクトロニック サブストレート ソリューショ… ツーハイ アドバンスド チップ キャリアーズ アンド エレクトロニック サブストレート ソリューショ… 6 - 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
301位 国立大学法人 東京大学 133 特許件数下降 317位 115 187(249位)
301位 三洋化成工業株式会社 133 特許件数上昇 293位 123 219(219位)
301位 日本電産サンキョー株式会社 133 特許件数下降 377位 96 135(324位)
301位 アップル インコーポレイテッド 133 特許件数下降 511位 66 307(161位)
301位 株式会社ケーヒン 133 特許件数下降 372位 98 182(253位)
306位 東芝エレベータ株式会社 132 特許件数上昇 256位 146 301(167位)
307位 奥村遊機株式会社 131 特許件数上昇 221位 175 98(417位)
307位 NECアクセステクニカ株式会社 131 特許件数下降 336位 109 147(302位)
307位 株式会社野村総合研究所 131 特許件数上昇 253位 148 91(443位)
307位 株式会社ADEKA 131 特許件数上昇 243位 154 154(291位)
311位 株式会社エクォス・リサーチ 130 特許件数上昇 177位 219 151(297位)
312位 国立大学法人東京工業大学 129 特許件数下降 330位 110 145(304位)
312位 ミサワホーム株式会社 129 特許件数上昇 284位 129 98(417位)
312位 株式会社GSユアサ 129 特許件数上昇 239位 156 263(188位)
312位 新日鉄住金化学株式会社 129 特許件数下降 3300位 5 140(312位)
316位 新電元工業株式会社 128 特許件数下降 433位 81 136(322位)
316位 ホシザキ電機株式会社 128 特許件数下降 406位 89 83(471位)
318位 ノバルティス アーゲー 126 特許件数下降 336位 109 276(181位)
319位 現代自動車株式会社 125 特許件数下降 597位 55 383(131位)
320位 株式会社イノアックコーポレーション 124 特許件数上昇 202位 193 94(427位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟