特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
3781位 株式会社日研工作所 株式会社日研工作所 5 特許件数上昇 2494位 8 15(1588位)
3781位 ロェーム ゲーエムベーハー ロェーム ゲーエムベーハー 5 特許件数上昇 2494位 8 5(3352位)
3781位 浜井産業株式会社 浜井産業株式会社 5 特許件数上昇 3467位 5 0(25899位)
3781位 アグフア・グラフイクス・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ アグフア・グラフイクス・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 5 特許件数上昇 3467位 5 0(25899位)
3781位 タカタ・ペトリ アーゲー タカタ・ペトリ アーゲー 5 特許件数上昇 1343位 19 25(1098位)
3781位 シーエスピー テクノロジーズ,インコーポレイティド シーエスピー テクノロジーズ,インコーポレイティド 5 特許件数下降 11791位 1 6(2956位)
3781位 武内プレス工業株式会社 武内プレス工業株式会社 5 特許件数上昇 2313位 9 9(2264位)
3781位 ゴジョ・インダストリーズ・インコーポレイテッド ゴジョ・インダストリーズ・インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 3467位 5 4(3906位)
3781位 ロンザ アーゲー ロンザ アーゲー 5 特許件数上昇 2735位 7 4(3906位)
3781位 日立化成ポリマー株式会社 日立化成ポリマー株式会社 5 特許件数上昇 3467位 5 6(2956位)
3781位 日立電線ファインテック株式会社 日立電線ファインテック株式会社 5 特許件数上昇 1780位 13 3(4717位)
3781位 ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー 5 特許件数上昇 3044位 6 9(2264位)
3781位 ユシロ化学工業株式会社 ユシロ化学工業株式会社 5 特許件数上昇 2494位 8 5(3352位)
3781位 クエスト ダイアグノスティックス インヴェストメンツ インコーポレイテッド クエスト ダイアグノスティックス インヴェストメンツ インコーポレイテッド 5 特許件数下降 4129位 4 2(6233位)
3781位 テイジン・アラミド・ビー.ブイ. テイジン・アラミド・ビー.ブイ. 5 特許件数上昇 3044位 6 8(2459位)
3781位 極東産機株式会社 極東産機株式会社 5 特許件数上昇 2735位 7 10(2127位)
3781位 イチカワ株式会社 イチカワ株式会社 5 特許件数上昇 3044位 6 9(2264位)
3781位 株式会社住軽日軽エンジニアリング 株式会社住軽日軽エンジニアリング 5 特許件数下降 4129位 4 3(4717位)
3781位 前田道路株式会社 前田道路株式会社 5 特許件数上昇 2735位 7 5(3352位)
3781位 パンドロール リミテッド パンドロール リミテッド 5 特許件数下降 11791位 1 4(3906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1127位 ユニサンティス エレクトロニクス シンガポール プライベート リミテッド 24 特許件数下降 1691位 14 8(2668位)
1127位 エム・エス・ディー・オス・ベー・フェー 24 特許件数下降 1478位 17 10(2284位)
1127位 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー 24 特許件数下降 1691位 14 40(802位)
1164位 株式会社フジキカイ 23 特許件数下降 1281位 21 22(1304位)
1164位 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 23 特許件数上昇 1115位 25 25(1169位)
1164位 アムジエン・インコーポレーテツド 23 特許件数下降 1614位 15 41(781位)
1164位 三菱伸銅株式会社 23 特許件数下降 1614位 15 22(1304位)
1164位 平田機工株式会社 23 特許件数上昇 1009位 28 12(2030位)
1164位 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイ… 23 特許件数下降 1877位 12 38(835位)
1164位 東急建設株式会社 23 特許件数上昇 778位 40 19(1456位)
1164位 NECビッグローブ株式会社 23 特許件数下降 1367位 19 32(963位)
1164位 学校法人近畿大学 23 特許件数下降 1239位 22 29(1033位)
1164位 日本アビオニクス株式会社 23 特許件数下降 1281位 21 11(2152位)
1164位 月島機械株式会社 23 特許件数下降 1281位 21 24(1216位)
1164位 DXアンテナ株式会社 23 特許件数上昇 616位 53 28(1065位)
1164位 美津濃株式会社 23 特許件数上昇 1143位 24 32(963位)
1164位 ハリマ化成株式会社 23 特許件数下降 1239位 22 12(2030位)
1164位 宇部日東化成株式会社 23 特許件数上昇 822位 37 20(1403位)
1164位 株式会社アイ・オー・データ機器 23 特許件数下降 1367位 19 17(1585位)
1164位 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド 23 特許件数下降 1784位 13 22(1304位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング