特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年8月5日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月5日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
3781位 株式会社ジオ技術研究所 株式会社ジオ技術研究所 5 特許件数上昇 3467位 5 3(4717位)
3781位 株式会社ポリテック・デザイン 株式会社ポリテック・デザイン 5 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
3781位 日澱化學株式会社 日澱化學株式会社 5 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
3781位 バイオテクノロジー インスティチュート、アイ エムエーエス ディー、 エス.エル. バイオテクノロジー インスティチュート、アイ エムエーエス ディー、 エス.エル. 5 特許件数下降 7092位 2 1(9789位)
3781位 株式会社テクノクラーツ 株式会社テクノクラーツ 5 特許件数下降 7092位 2 3(4717位)
3781位 株式会社菊水製作所 株式会社菊水製作所 5 特許件数上昇 2735位 7 3(4717位)
3781位 ケーシーダブリュー コーポレーション ケーシーダブリュー コーポレーション 5 - 0 0(25899位)
3781位 小林 聰高 小林 聰高 5 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
3781位 信号器材株式会社 信号器材株式会社 5 - 0 1(9789位)
3781位 太田 良三 太田 良三 5 特許件数下降 5164位 3 3(4717位)
3781位 生活協同組合コープさっぽろ 生活協同組合コープさっぽろ 5 特許件数上昇 1780位 13 21(1233位)
3781位 大友 慶孝 大友 慶孝 5 - 0 1(9789位)
3781位 クルセル ホランド ベー ヴェー クルセル ホランド ベー ヴェー 5 特許件数上昇 3467位 5 4(3906位)
3781位 日本化学産業株式会社 日本化学産業株式会社 5 特許件数下降 7092位 2 2(6233位)
3781位 日本金銭機械株式会社 日本金銭機械株式会社 5 特許件数下降 5164位 3 6(2956位)
3781位 有限会社共和科学 有限会社共和科学 5 特許件数下降 5164位 3 1(9789位)
3781位 三光合成株式会社 三光合成株式会社 5 特許件数上昇 2735位 7 8(2459位)
3781位 株式会社荒井製作所 株式会社荒井製作所 5 特許件数上昇 3467位 5 3(4717位)
3781位 ユニオンツール株式会社 ユニオンツール株式会社 5 特許件数下降 4129位 4 5(3352位)
3781位 株式会社サンリツ 株式会社サンリツ 5 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月5日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
961位 スミダコーポレーション株式会社 30 特許件数上昇 720位 44 19(1456位)
961位 株式会社キャタラー 30 特許件数下降 1040位 27 13(1902位)
961位 フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 30 特許件数下降 1187位 23 9(2461位)
961位 川上産業株式会社 30 特許件数下降 1115位 25 26(1133位)
961位 八鹿鉄工株式会社 30 特許件数下降 1367位 19 11(2152位)
961位 パナソニックヘルスケア株式会社 30 特許件数下降 1691位 14 24(1216位)
987位 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 29 特許件数上昇 628位 52 64(585位)
987位 丸善製薬株式会社 29 特許件数上昇 885位 34 17(1585位)
987位 日本ポリウレタン工業株式会社 29 特許件数下降 1540位 16 8(2668位)
987位 インテグリス・インコーポレーテッド 29 特許件数下降 1281位 21 26(1133位)
987位 カーハーエス・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 29 特許件数下降 2665位 7 2(7796位)
987位 ボルボ ラストバグナー アーベー 29 特許件数下降 1478位 17 13(1902位)
987位 イートン コーポレーション 29 特許件数上昇 842位 36 46(724位)
987位 IHI運搬機械株式会社 29 特許件数上昇 950位 31 35(890位)
987位 北川工業株式会社 29 特許件数上昇 860位 35 29(1033位)
987位 株式会社巴川製紙所 29 特許件数上昇 705位 45 34(918位)
987位 シチズン電子株式会社 29 特許件数上昇 763位 41 58(621位)
987位 モサイド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 29 特許件数下降 1540位 16 41(781位)
987位 ノーテル・ネットワークス・リミテッド 29 特許件数下降 1478位 17 22(1304位)
987位 日本メナード化粧品株式会社 29 特許件数下降 1187位 23 21(1359位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング