特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
3781位 カスケード マイクロテック インコーポレイテッド カスケード マイクロテック インコーポレイテッド 5 特許件数下降 11791位 1 3(4717位)
3781位 株式会社淀川製鋼所 株式会社淀川製鋼所 5 - 0 0(25899位)
3781位 國立台灣大學 國立台灣大學 5 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
3781位 株式会社スグロ鉄工 株式会社スグロ鉄工 5 特許件数下降 11791位 1 4(3906位)
3781位 八和エレック株式会社 八和エレック株式会社 5 特許件数下降 5164位 3 0(25899位)
3781位 公立大学法人 滋賀県立大学 公立大学法人 滋賀県立大学 5 特許件数下降 5164位 3 3(4717位)
3781位 シマ ラブス インク. シマ ラブス インク. 5 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
3781位 テクニカル ユニバーシティ オブ デンマーク テクニカル ユニバーシティ オブ デンマーク 5 特許件数下降 4129位 4 7(2688位)
3781位 富士ソフト株式会社 富士ソフト株式会社 5 特許件数上昇 3467位 5 6(2956位)
3781位 株式会社特殊金属エクセル 株式会社特殊金属エクセル 5 - 0 1(9789位)
3781位 シンクス株式会社 シンクス株式会社 5 特許件数上昇 1902位 12 0(25899位)
3781位 宇都宮工業株式会社 宇都宮工業株式会社 5 特許件数下降 7092位 2 2(6233位)
3781位 ライカ マイクロシステムス (シュヴァイツ) アクチエンゲゼルシャフト ライカ マイクロシステムス (シュヴァイツ) アクチエンゲゼルシャフト 5 特許件数上昇 3467位 5 0(25899位)
3781位 冨田 盟子 冨田 盟子 5 特許件数下降 7092位 2 1(9789位)
3781位 オクラス オプティクゲレーテ ゲーエムベーハー オクラス オプティクゲレーテ ゲーエムベーハー 5 特許件数上昇 2494位 8 5(3352位)
3781位 ザ・ホスピタル・フォー・シック・チルドレン ザ・ホスピタル・フォー・シック・チルドレン 5 特許件数下降 7092位 2 2(6233位)
3781位 由田新技股▲ふん▼有限公司 由田新技股▲ふん▼有限公司 5 - 0 0(25899位)
3781位 エイ10 ネットワークス インコーポレイテッド エイ10 ネットワークス インコーポレイテッド 5 - 0 1(9789位)
3781位 株式会社キョウワデバイス 株式会社キョウワデバイス 5 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
3781位 ダウ テクノロジー インベストメンツ リミティド ライアビリティー カンパニー ダウ テクノロジー インベストメンツ リミティド ライアビリティー カンパニー 5 特許件数上昇 2313位 9 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
6233位 インジェット デジタル エアロソルズ リミテッド 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 寶▲玉▼生技股▲分▼有限公司 2 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
6233位 アルバニー モレキュラー リサーチ, インコーポレイテッド 2 - 0 3(5661位)
6233位 アルキミカ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 2 - 0 0(34895位)
6233位 シンクレア ファーマシューティカルズ リミテッド 2 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
6233位 ペロヴィッチ,フィリップ 2 - 0 0(34895位)
6233位 サウジ ベイシック インダストリーズ コーポレイション 2 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
6233位 ナノグラム・コーポレイション 2 特許件数下降 9669位 1 3(5661位)
6233位 株式会社AIKIリオテック 2 - 0 1(12936位)
6233位 ファウ・ウント・エム・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数上昇 6156位 2 2(7796位)
6233位 藤原技研有限会社 2 - 0 0(34895位)
6233位 株式会社ケミカル山本 2 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
6233位 住友重機械モダン株式会社 2 特許件数上昇 6156位 2 1(12936位)
6233位 フェデラル モーグル システムス プロテクション 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 株式会社ヨロズ 2 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
6233位 株式会社嘉穂製作所 2 - 0 0(34895位)
6233位 日本フォームサービス株式会社 2 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
6233位 独立行政法人国際農林水産業研究センター 2 特許件数上昇 6156位 2 3(5661位)
6233位 伊藤製油株式会社 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 株式会社ビルメン鹿児島 2 - 0 2(7796位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング