特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
439位 セコム株式会社 セコム株式会社 92 特許件数上昇 416位 96 100(379位)
439位 株式会社キーエンス 株式会社キーエンス 92 特許件数上昇 385位 107 82(439位)
443位 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 91 特許件数下降 711位 44 33(892位)
443位 メルク パテント ゲーエムベーハー メルク パテント ゲーエムベーハー 91 特許件数下降 813位 37 40(779位)
443位 芦森工業株式会社 芦森工業株式会社 91 特許件数下降 630位 52 51(646位)
443位 オートリブ ディベロップメント エービー オートリブ ディベロップメント エービー 91 特許件数下降 446位 87 76(468位)
443位 株式会社野村総合研究所 株式会社野村総合研究所 91 特許件数上昇 352位 117 131(307位)
448位 大陽日酸株式会社 大陽日酸株式会社 90 特許件数下降 507位 72 84(430位)
448位 イーストマン コダック カンパニー イーストマン コダック カンパニー 90 特許件数上昇 321位 130 84(430位)
448位 ミツミ電機株式会社 ミツミ電機株式会社 90 特許件数上昇 283位 148 122(326位)
448位 株式会社ブイ・テクノロジー 株式会社ブイ・テクノロジー 90 特許件数下降 528位 66 45(712位)
448位 国立大学法人信州大学 国立大学法人信州大学 90 特許件数下降 514位 70 53(622位)
448位 YKK AP株式会社 YKK AP株式会社 90 特許件数下降 483位 77 101(376位)
448位 日本無線株式会社 日本無線株式会社 90 特許件数上昇 291位 145 118(332位)
455位 日本電産株式会社 日本電産株式会社 89 特許件数下降 469位 80 49(663位)
455位 シロキ工業株式会社 シロキ工業株式会社 89 特許件数上昇 443位 88 94(393位)
457位 株式会社栗本鐵工所 株式会社栗本鐵工所 87 特許件数下降 605位 55 32(916位)
457位 株式会社ナカヨ通信機 株式会社ナカヨ通信機 87 特許件数上昇 416位 96 67(518位)
457位 コスモ工機株式会社 コスモ工機株式会社 87 特許件数下降 658位 48 40(779位)
457位 バブコック日立株式会社 バブコック日立株式会社 87 特許件数下降 461位 83 53(622位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
654位 株式会社エクシング 50 特許件数下降 1281位 21 27(1095位)
654位 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 50 特許件数下降 705位 45 49(700位)
663位 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 49 特許件数下降 1367位 19 68(556位)
663位 ロレアル 49 特許件数下降 909位 33 126(342位)
663位 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 49 特許件数下降 730位 43 41(781位)
663位 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 49 特許件数下降 1417位 18 237(207位)
663位 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 49 特許件数下降 1367位 19 13(1902位)
663位 アロン化成株式会社 49 特許件数下降 730位 43 56(636位)
663位 日本電産株式会社 49 特許件数上昇 524位 64 89(455位)
663位 株式会社KDDI研究所 49 特許件数下降 804位 38 15(1715位)
663位 TOWA株式会社 49 特許件数下降 1009位 28 29(1033位)
663位 ニチコン株式会社 49 特許件数上昇 518位 65 44(757位)
663位 イーグル工業株式会社 49 特許件数下降 804位 38 41(781位)
663位 ボーグワーナー インコーポレーテッド 49 特許件数下降 860位 35 48(709位)
663位 モトローラ モビリティ エルエルシー 49 特許件数下降 1691位 14 13(1902位)
663位 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 49 - 188(248位)
677位 株式会社パイオラックス 48 特許件数上昇 672位 48 34(918位)
677位 住友精化株式会社 48 特許件数下降 842位 36 105(395位)
677位 日東工業株式会社 48 特許件数上昇 557位 60 54(655位)
677位 古河電池株式会社 48 特許件数下降 763位 41 25(1169位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標