特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
4525位 株式会社タキオン 株式会社タキオン 4 特許件数下降 7092位 2 2(6233位)
4525位 栗田エンジニアリング株式会社 栗田エンジニアリング株式会社 4 特許件数上昇 3467位 5 2(6233位)
4525位 トヨタT&S建設株式会社 トヨタT&S建設株式会社 4 特許件数上昇 3467位 5 2(6233位)
4525位 アダマンド工業株式会社 アダマンド工業株式会社 4 特許件数下降 11791位 1 6(2956位)
4525位 有限会社ピエデック技術研究所 有限会社ピエデック技術研究所 4 特許件数下降 11791位 1 6(2956位)
4525位 株式会社東郷製作所 株式会社東郷製作所 4 特許件数上昇 3467位 5 11(1984位)
4525位 株式会社ハイテム 株式会社ハイテム 4 - 0 4(3906位)
4525位 コンパニ・ジェルベ・ダノン コンパニ・ジェルベ・ダノン 4 - 0 2(6233位)
4525位 難波プレス工業株式会社 難波プレス工業株式会社 4 - 0 11(1984位)
4525位 株式会社トルネックス 株式会社トルネックス 4 特許件数上昇 4129位 4 4(3906位)
4525位 ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント… ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント… 4 特許件数上昇 2735位 7 17(1444位)
4525位 大研医器株式会社 大研医器株式会社 4 特許件数下降 7092位 2 1(9789位)
4525位 ジョンズ ホプキンス ユニバーシティ ジョンズ ホプキンス ユニバーシティ 4 特許件数下降 7092位 2 1(9789位)
4525位 インぺディメッド リミテッド インぺディメッド リミテッド 4 特許件数上昇 3467位 5 2(6233位)
4525位 オプティメディカ・コーポレイション オプティメディカ・コーポレイション 4 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
4525位 野崎 淳夫 野崎 淳夫 4 - 0 2(6233位)
4525位 株式会社日進製作所 株式会社日進製作所 4 特許件数上昇 3044位 6 4(3906位)
4525位 ホーコス株式会社 ホーコス株式会社 4 特許件数上昇 2735位 7 5(3352位)
4525位 吉野石膏株式会社 吉野石膏株式会社 4 特許件数上昇 3044位 6 12(1870位)
4525位 株式会社仲田コーティング 株式会社仲田コーティング 4 特許件数上昇 4129位 4 6(2956位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1767位 グローバル・ニュークリア・フュエル・アメリカズ・エルエルシー 13 特許件数下降 4646位 3 3(5661位)
1767位 チャイナ アカデミー オブ テレコミュニケーションズ テクノロジー 13 特許件数下降 3300位 5 1(12936位)
1767位 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド 13 特許件数下降 9669位 1 44(757位)
1767位 マリンクロッド エルエルシー 13 特許件数下降 2452位 8 29(1033位)
1767位 コニカミノルタオプティクス株式会社 13 特許件数下降 2665位 7 5(3781位)
1767位 SPPテクノロジーズ株式会社 13 特許件数下降 3300位 5 8(2668位)
1767位 EIZO株式会社 13 - 14(1796位)
1767位 ゴールドチャームリミテッド 13 - 0(34895位)
1767位 株式会社gloops 13 - 0(34895位)
1870位 JFE建材株式会社 12 特許件数上昇 1614位 15 14(1796位)
1870位 国立大学法人島根大学 12 特許件数上昇 1691位 14 13(1902位)
1870位 日清製粉株式会社 12 特許件数上昇 1143位 24 21(1359位)
1870位 コグニス・アイピー・マネージメント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 12 特許件数上昇 1187位 23 30(1009位)
1870位 株式会社サンエイ 12 特許件数下降 1978位 11 8(2668位)
1870位 シグマ−タウ・インドゥストリエ・ファルマチェウチケ・リウニテ・ソシエタ・ペル・アチオニ 12 特許件数上昇 1691位 14 9(2461位)
1870位 エグゼリクシス, インコーポレイテッド 12 特許件数下降 4646位 3 7(2936位)
1870位 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 12 特許件数下降 2452位 8 28(1065位)
1870位 JFEミネラル株式会社 12 特許件数上昇 1691位 14 3(5661位)
1870位 豊田鉄工株式会社 12 特許件数上昇 1614位 15 23(1261位)
1870位 シーメット株式会社 12 特許件数下降 2452位 8 2(7796位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング