特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
4525位 石井商事株式会社 石井商事株式会社 4 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
4525位 株式会社エム・テック 株式会社エム・テック 4 - 0 2(6233位)
4525位 東日本メディコム株式会社 東日本メディコム株式会社 4 - 0 8(2459位)
4525位 株式会社 未来創薬研究所 株式会社 未来創薬研究所 4 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
4525位 ユニトラクト シリンジ プロプライエタリイ リミテッド ユニトラクト シリンジ プロプライエタリイ リミテッド 4 特許件数下降 5164位 3 1(9789位)
4525位 岩村 淳一 岩村 淳一 4 - 0 0(25899位)
4525位 鹿島道路株式会社 鹿島道路株式会社 4 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
4525位 FSテクニカル株式会社 FSテクニカル株式会社 4 特許件数下降 11791位 1 7(2688位)
4525位 ロッキード マーティン コーポレーション ロッキード マーティン コーポレーション 4 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
4525位 西谷 均 西谷 均 4 特許件数下降 7092位 2 2(6233位)
4525位 新幹工業株式会社 新幹工業株式会社 4 特許件数上昇 3467位 5 0(25899位)
4525位 株式会社やのまん 株式会社やのまん 4 - 0 0(25899位)
4525位 三井造船環境エンジニアリング株式会社 三井造船環境エンジニアリング株式会社 4 特許件数下降 11791位 1 9(2264位)
4525位 菊川工業株式会社 菊川工業株式会社 4 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
4525位 メッツォ オートメーション オイ メッツォ オートメーション オイ 4 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
4525位 株式会社イレブンインターナショナル 株式会社イレブンインターナショナル 4 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
4525位 スター テクノロジーズ インコーポレイテッド スター テクノロジーズ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
4525位 モックステック・インコーポレーテッド モックステック・インコーポレーテッド 4 特許件数下降 7092位 2 3(4717位)
4525位 インテヴァック インコーポレイテッド インテヴァック インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7092位 2 2(6233位)
4525位 インターロール・ホールディング・アーゲー インターロール・ホールディング・アーゲー 4 特許件数下降 7092位 2 2(6233位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1127位 シチズンファインテックミヨタ株式会社 24 特許件数下降 1143位 24 46(724位)
1127位 キヤノンソフトウェア株式会社 24 特許件数上昇 787位 39 5(3781位)
1127位 富士機工株式会社 24 特許件数下降 1540位 16 24(1216位)
1127位 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) 24 特許件数下降 1281位 21 41(781位)
1127位 ユニバーサル製缶株式会社 24 特許件数上昇 1082位 26 14(1796位)
1127位 株式会社今仙電機製作所 24 特許件数下降 1614位 15 25(1169位)
1127位 三菱ふそうトラック・バス株式会社 24 特許件数上昇 909位 33 32(963位)
1127位 DOWAメタルテック株式会社 24 特許件数上昇 720位 44 16(1648位)
1127位 松本油脂製薬株式会社 24 特許件数下降 2117位 10 32(963位)
1127位 学校法人東海大学 24 特許件数下降 1187位 23 26(1133位)
1127位 太平洋マテリアル株式会社 24 特許件数上昇 1009位 28 45(742位)
1127位 サーモス株式会社 24 特許件数下降 1784位 13 27(1095位)
1127位 オークラ輸送機株式会社 24 特許件数下降 1784位 13 12(2030位)
1127位 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 24 特許件数下降 1239位 22 66(573位)
1127位 川崎化成工業株式会社 24 特許件数下降 1417位 18 22(1304位)
1127位 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 24 特許件数下降 1417位 18 20(1403位)
1127位 西日本旅客鉄道株式会社 24 特許件数下降 1187位 23 14(1796位)
1127位 双葉電子工業株式会社 24 特許件数上昇 950位 31 25(1169位)
1127位 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 24 特許件数下降 1691位 14 26(1133位)
1127位 ソイテック 24 特許件数上昇 1009位 28 18(1527位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング