特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
4525位 株式会社パラマ・テック 株式会社パラマ・テック 4 特許件数下降 5164位 3 1(9789位)
4525位 ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ テキサス システム ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ テキサス システム 4 特許件数上昇 2735位 7 2(6233位)
4525位 高瀬 進一 高瀬 進一 4 - 0 0(25899位)
4525位 マイクロ・テック株式会社 マイクロ・テック株式会社 4 特許件数下降 11791位 1 3(4717位)
4525位 株式会社テクノテック 株式会社テクノテック 4 - 0 1(9789位)
4525位 クロイズ ギア アンド プロダクツ インコーポレイテッド クロイズ ギア アンド プロダクツ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
4525位 株式会社マネースクウェア・ジャパン 株式会社マネースクウェア・ジャパン 4 特許件数上昇 4129位 4 4(3906位)
4525位 アイシス イノベイシヨン リミテツド アイシス イノベイシヨン リミテツド 4 特許件数上昇 4129位 4 3(4717位)
4525位 不双産業株式会社 不双産業株式会社 4 特許件数上昇 3467位 5 4(3906位)
4525位 藤本 広慶 藤本 広慶 4 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
4525位 フジモリ産業株式会社 フジモリ産業株式会社 4 特許件数上昇 3467位 5 1(9789位)
4525位 株式会社アルス 株式会社アルス 4 特許件数上昇 3467位 5 1(9789位)
4525位 池田物産株式会社 池田物産株式会社 4 - 0 2(6233位)
4525位 ラモット・アット・テル・アビブ・ユニバーシテイ・リミテッド ラモット・アット・テル・アビブ・ユニバーシテイ・リミテッド 4 特許件数下降 11791位 1 6(2956位)
4525位 エンゼルプレイングカード株式会社 エンゼルプレイングカード株式会社 4 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
4525位 美浜株式会社 美浜株式会社 4 特許件数下降 5164位 3 1(9789位)
4525位 リカルド ユーケー リミテッド リカルド ユーケー リミテッド 4 特許件数上昇 3044位 6 1(9789位)
4525位 キメリクス,インコーポレイテッド キメリクス,インコーポレイテッド 4 - 0 0(25899位)
4525位 株式会社テクノミズホ 株式会社テクノミズホ 4 特許件数上昇 3467位 5 0(25899位)
4525位 インプレス・グループ・ベスローテン・フエンノートシャップ インプレス・グループ・ベスローテン・フエンノートシャップ 4 - 0 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1870位 インターナショナル エンジン インテレクチュアル プロパティー カンパニー リミテッド ライアビリテ… 12 特許件数下降 2665位 7 2(7796位)
1870位 センサーマティック・エレクトロニクス・コーポレーション 12 特許件数上昇 1614位 15 1(12936位)
1870位 日本郵船株式会社 12 特許件数下降 2117位 10 7(2936位)
1870位 オウェンス ブロックウェイ グラス コンテナー インコーポレイテッド 12 特許件数下降 2955位 6 3(5661位)
1870位 静岡県 12 特許件数下降 1978位 11 7(2936位)
1870位 千寿製薬株式会社 12 特許件数下降 2665位 7 10(2284位)
1870位 株式会社タブチ 12 特許件数上昇 1614位 15 8(2668位)
1870位 新日本空調株式会社 12 特許件数下降 2452位 8 7(2936位)
1870位 東洋紡スペシャルティズトレーディング株式会社 12 特許件数下降 4646位 3 9(2461位)
1870位 株式会社初田製作所 12 特許件数下降 4646位 3 3(5661位)
1870位 株式会社不二製作所 12 特許件数下降 3300位 5 4(4525位)
1870位 日本分光株式会社 12 特許件数下降 2117位 10 3(5661位)
1870位 株式会社MRD 12 特許件数上昇 1540位 16 5(3781位)
1870位 大都販売株式会社 12 特許件数下降 2955位 6 35(890位)
1870位 川西 勝三 12 特許件数上昇 976位 30 4(4525位)
1870位 ビージーシー パートナーズ,インコーポレイテッド 12 特許件数下降 2117位 10 3(5661位)
1870位 株式会社瑞光 12 特許件数上昇 1367位 19 9(2461位)
1870位 株式会社NEOMAXマテリアル 12 特許件数上昇 1239位 22 6(3287位)
1870位 株式会社SKB 12 特許件数下降 6156位 2 3(5661位)
1870位 プファイファー・ヴァキューム・ゲーエムベーハー 12 特許件数下降 3844位 4 7(2936位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標