特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
4525位 ティーティーアイ インベンションズ ディー エルエルシー ティーティーアイ インベンションズ ディー エルエルシー 4 特許件数下降 7092位 2 1(9789位)
4525位 エムエスディー コンシューマー ケア, インコーポレイテッド エムエスディー コンシューマー ケア, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5164位 3 3(4717位)
4525位 ザイガ テクノロジー インコーポレイテッド ザイガ テクノロジー インコーポレイテッド 4 - 0 1(9789位)
4525位 エスケー バイオファーマシューティカルズ カンパニー リミテッド エスケー バイオファーマシューティカルズ カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
4525位 株式会社オーガンテクノロジーズ 株式会社オーガンテクノロジーズ 4 特許件数下降 5164位 3 1(9789位)
4525位 株式会社Quan Japan 株式会社Quan Japan 4 - 0 4(3906位)
4525位 タイレックス・インコーポレイテッド タイレックス・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7092位 2 2(6233位)
4525位 エヨット ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー エヨット ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 4 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
4525位 クロスバー, インコーポレイテッド クロスバー, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
4525位 株式会社日本ソフケン 株式会社日本ソフケン 4 - 0 0(25899位)
4525位 株式会社 オルタステクノロジー 株式会社 オルタステクノロジー 4 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
4525位 株式会社 SmartEbook.com 株式会社 SmartEbook.com 4 - 0 0(25899位)
4525位 シクパ ホルディング ソシエテ アノニム シクパ ホルディング ソシエテ アノニム 4 特許件数下降 7092位 2 5(3352位)
4525位 株式会社古河電工アドバンストエンジニアリング 株式会社古河電工アドバンストエンジニアリング 4 特許件数上昇 3467位 5 0(25899位)
4525位 タイコ エレクトロニクス アンプ イタリア エッセ エッルレ エッレ タイコ エレクトロニクス アンプ イタリア エッセ エッルレ エッレ 4 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
4525位 株式会社ガイア環境技術研究所 株式会社ガイア環境技術研究所 4 特許件数上昇 3467位 5 0(25899位)
4525位 カウンシル・オヴ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ カウンシル・オヴ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ 4 特許件数上昇 3467位 5 0(25899位)
4525位 株式会社WINPRO 株式会社WINPRO 4 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
4525位 MDI株式会社 MDI株式会社 4 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
4525位 嘉陽 美幸 嘉陽 美幸 4 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
6233位 ジーエスケー販売株式会社 2 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
6233位 松田 勇 2 - 0 1(12936位)
6233位 麻生 正憲 2 - 0 0(34895位)
6233位 ドクトル・フリッツ・ファウルハーバー・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コー・カー・ゲー 2 - 0 0(34895位)
6233位 株式会社ビーエル 2 特許件数上昇 6156位 2 2(7796位)
6233位 エイオーエフ イメージング テクノロジー リミテッド 2 - 0 3(5661位)
6233位 インフォソナー株式会社 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 テゴ,インコーポレイテッド 2 - 0 0(34895位)
6233位 原田電子工業株式会社 2 特許件数上昇 4646位 3 1(12936位)
6233位 トゥットエスプレッソ ソチエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 2 特許件数上昇 6156位 2 1(12936位)
6233位 渡辺 満 2 - 0 1(12936位)
6233位 村上 和男 2 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
6233位 株式会社ボンビ 2 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
6233位 鋤柄農機株式会社 2 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
6233位 ガムリンク エー/エス 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 日本化学産業株式会社 2 特許件数上昇 3844位 4 5(3781位)
6233位 ティー・エヌ・エー オーストラリア ピィー・ティー・ワイ リミテッド 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 シュテアク エルテーペー システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 東罐マテリアル・テクノロジー株式会社 2 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
6233位 株式会社豊和 2 特許件数上昇 4646位 3 9(2461位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング