特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
4525位 株式会社落雷抑制システムズ 株式会社落雷抑制システムズ 4 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
4525位 エンソン インコーポレイテッド エンソン インコーポレイテッド 4 - 0 4(3906位)
4525位 ベー.エル.アー.ハー.エム.エス ゲーエムベーハー ベー.エル.アー.ハー.エム.エス ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 11791位 1 5(3352位)
4525位 TAKAHATA PRECISION R&D CENTER株式会社 TAKAHATA PRECISION R&D CENTER株式会社 4 - 0 0(25899位)
4525位 ノラングループ ソチエタ ペル アツィオーニ ノラングループ ソチエタ ペル アツィオーニ 4 - 0 1(9789位)
4525位 櫻井 武 櫻井 武 4 - 0 0(25899位)
4525位 ハン、ドン ヒ ハン、ドン ヒ 4 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
4525位 テクノロジアン タトキマスケスクス ヴィーティーティー テクノロジアン タトキマスケスクス ヴィーティーティー 4 特許件数下降 5164位 3 0(25899位)
4525位 デルタ・ヴィディオ・インコーポレイテッド デルタ・ヴィディオ・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
4525位 株式会社SIM−Drive 株式会社SIM−Drive 4 特許件数上昇 2735位 7 1(9789位)
4525位 シリコー マテリアルズ インコーポレイテッド シリコー マテリアルズ インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3467位 5 0(25899位)
4525位 ハスクバーナ・アーベー ハスクバーナ・アーベー 4 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
4525位 レモプティックス ソシエテ アノニム レモプティックス ソシエテ アノニム 4 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
4525位 ウィレン,リチャード ウィレン,リチャード 4 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
4525位 nusola株式会社 nusola株式会社 4 - 0 2(6233位)
4525位 アルダフ エムピー グループ ネザーランド ベー.ヴェー. アルダフ エムピー グループ ネザーランド ベー.ヴェー. 4 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
4525位 チ メイ コーポレーション チ メイ コーポレーション 4 特許件数下降 5164位 3 1(9789位)
4525位 林昌慧 林昌慧 4 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
4525位 足立 尚志 足立 尚志 4 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
4525位 株式会社ダーツライブ 株式会社ダーツライブ 4 特許件数下降 7092位 2 1(9789位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
2956位 株式会社中央製作所 6 特許件数上昇 2955位 6 1(12936位)
2956位 株式会社日本アルファ 6 特許件数上昇 2955位 6 12(2030位)
2956位 ワールプール・エシ・ア 6 特許件数上昇 2270位 9 13(1902位)
2956位 三菱製鋼株式会社 6 特許件数上昇 2452位 8 7(2936位)
2956位 ゲーカーエン ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング 6 - 0 0(34895位)
2956位 ケル株式会社 6 特許件数下降 3300位 5 13(1902位)
2956位 五洋紙工株式会社 6 特許件数下降 4646位 3 3(5661位)
2956位 高砂工業株式会社 6 特許件数下降 4646位 3 3(5661位)
2956位 株式会社テージーケー 6 特許件数上昇 2955位 6 19(1456位)
2956位 国立大学法人 和歌山大学 6 特許件数下降 6156位 2 9(2461位)
2956位 ヘレーウス エレクトロ−ナイト インターナシヨナル エヌ ヴイ 6 特許件数上昇 2270位 9 3(5661位)
2956位 アレグロ・マイクロシステムズ・インコーポレーテッド 6 特許件数上昇 2955位 6 11(2152位)
2956位 ワイドミュラー インターフェース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コン… 6 特許件数下降 6156位 2 3(5661位)
2956位 技研商事インターナショナル株式会社 6 特許件数下降 9669位 1 5(3781位)
2956位 イーエムシー コーポレイション 6 特許件数下降 3300位 5 1(12936位)
2956位 コニンクリーケ・ケイピーエヌ・ナムローゼ・フェンノートシャップ 6 特許件数上昇 2665位 7 10(2284位)
2956位 ディーア・アンド・カンパニー 6 特許件数上昇 2665位 7 11(2152位)
2956位 日新電機株式会社 6 特許件数上昇 1691位 14 48(709位)
2956位 シンクレイヤ株式会社 6 特許件数下降 6156位 2 3(5661位)
2956位 イカリ消毒株式会社 6 特許件数下降 6156位 2 3(5661位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング