特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
4525位 株式会社ネモト・ルミマテリアル 株式会社ネモト・ルミマテリアル 4 - 1(9789位)
4525位 ニコスタービューテック株式会社 ニコスタービューテック株式会社 4 - 0(25899位)
4525位 プリカーサー エナジェティクス, インコーポレイテッド プリカーサー エナジェティクス, インコーポレイテッド 4 - 0(25899位)
4525位 メダサニ, ムニセクハー メダサニ, ムニセクハー 4 - 0(25899位)
4525位 グリコハム株式会社 グリコハム株式会社 4 - 0(25899位)
4525位 サミュメッド リミテッド ライアビリティ カンパニー サミュメッド リミテッド ライアビリティ カンパニー 4 - 0(25899位)
4525位 アンスティテュ フランセ デ シアンス エ テクノロジ デ トランスポール, ドゥ ラメナジュマン … アンスティテュ フランセ デ シアンス エ テクノロジ デ トランスポール, ドゥ ラメナジュマン … 4 - 0(25899位)
4525位 株式会社iZA 株式会社iZA 4 - 0(25899位)
4525位 インディアン インスティテュート オブ テクノロジー マドラス インディアン インスティテュート オブ テクノロジー マドラス 4 - 0(25899位)
4525位 ナショナル チャオ ツン ユニヴァーシティー ナショナル チャオ ツン ユニヴァーシティー 4 - 1(9789位)
4525位 シナプティック リサーチ,リミテッド ライアビリティ カンパニー シナプティック リサーチ,リミテッド ライアビリティ カンパニー 4 - 0(25899位)
4525位 寺本 秀則 寺本 秀則 4 - 0(25899位)
4525位 ヴェーイーテーオー・ナムローゼ・フェンノートシャップ(フラームセ・インステリング・フォール・テヒノロ… ヴェーイーテーオー・ナムローゼ・フェンノートシャップ(フラームセ・インステリング・フォール・テヒノロ… 4 - 0(25899位)
4525位 ▲悦▼捷科技股▲分▼有限公司 ▲悦▼捷科技股▲分▼有限公司 4 - 0(25899位)
4525位 オートニアム マネジメント アクチエンゲゼルシャフト オートニアム マネジメント アクチエンゲゼルシャフト 4 - 0(25899位)
4525位 ジーイー センシング アンド インスペクション テクノロジーズ ゲ−エムベーハー ジーイー センシング アンド インスペクション テクノロジーズ ゲ−エムベーハー 4 - 0(25899位)
4525位 株式会社ラフィーネインターナショナル 株式会社ラフィーネインターナショナル 4 - 0(25899位)
4525位 トーマス・ジュリアス・ボロディ トーマス・ジュリアス・ボロディ 4 - 0(25899位)
4525位 アムゲン リサーチ (ミュンヘン) ゲーエムベーハー アムゲン リサーチ (ミュンヘン) ゲーエムベーハー 4 - 2(6233位)
4525位 コミッサリア ア レネルジ アトミク エ オ エネルジ アルテルナティヴ コミッサリア ア レネルジ アトミク エ オ エネルジ アルテルナティヴ 4 - 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
874位 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. 34 特許件数下降 926位 32 66(573位)
874位 リズム時計工業株式会社 34 特許件数下降 950位 31 21(1359位)
874位 ミドリ安全株式会社 34 特許件数下降 885位 34 23(1261位)
874位 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 34 特許件数下降 1040位 27 56(636位)
874位 株式会社ノエビア 34 特許件数下降 950位 31 3(5661位)
874位 国立大学法人 新潟大学 34 特許件数下降 1281位 21 32(963位)
874位 モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク 34 特許件数上昇 860位 35 9(2461位)
874位 エヌヴィディア コーポレイション 34 特許件数上昇 730位 43 2(7796位)
874位 株式会社牧野フライス製作所 34 特許件数下降 909位 33 12(2030位)
874位 株式会社SOKUDO 34 特許件数下降 1478位 17 19(1456位)
874位 エアバス オペレーションズ ゲーエムベーハー 34 特許件数上昇 432位 82 3(5661位)
892位 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 33 特許件数下降 1691位 14 91(443位)
892位 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 33 特許件数下降 1281位 21 41(781位)
892位 藤森工業株式会社 33 特許件数上昇 730位 43 52(672位)
892位 帝人ファイバー株式会社 33 特許件数上昇 392位 92 14(1796位)
892位 国立大学法人豊橋技術科学大学 33 特許件数下降 1281位 21 32(963位)
892位 ハミルトン・サンドストランド・コーポレイション 33 特許件数下降 1281位 21 9(2461位)
892位 株式会社三菱東京UFJ銀行 33 特許件数下降 926位 32 32(963位)
892位 株式会社ファンケル 33 特許件数下降 950位 31 44(757位)
892位 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 33 特許件数下降 1281位 21 12(2030位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許