特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
556位 ホシデン株式会社 ホシデン株式会社 68 特許件数下降 622位 53 28(1013位)
556位 バイエル・クロップサイエンス・アーゲー バイエル・クロップサイエンス・アーゲー 68 特許件数上昇 437位 89 85(420位)
556位 シーメンス アクティエンゲゼルシャフト シーメンス アクティエンゲゼルシャフト 68 特許件数下降 692位 45 19(1328位)
564位 株式会社サトー知識財産研究所 株式会社サトー知識財産研究所 67 特許件数上昇 352位 117 39(797位)
564位 株式会社タムロン 株式会社タムロン 67 特許件数下降 616位 54 34(874位)
564位 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司 67 特許件数上昇 469位 80 18(1387位)
564位 JUKI株式会社 JUKI株式会社 67 特許件数下降 744位 42 154(255位)
564位 株式会社ジェイ・エム・エス 株式会社ジェイ・エム・エス 67 特許件数下降 588位 57 67(518位)
564位 日本ケミコン株式会社 日本ケミコン株式会社 67 特許件数下降 813位 37 47(689位)
564位 マーベル ワールド トレード リミテッド マーベル ワールド トレード リミテッド 67 特許件数下降 658位 48 77(463位)
564位 コルゲート・パーモリブ・カンパニー コルゲート・パーモリブ・カンパニー 67 特許件数下降 1032位 27 8(2459位)
564位 リ−テック・バッテリー・ゲーエムベーハー リ−テック・バッテリー・ゲーエムベーハー 67 特許件数下降 711位 44 0(25899位)
573位 ニプロ株式会社 ニプロ株式会社 66 特許件数上昇 533位 65 72(487位)
573位 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 66 特許件数下降 813位 37 150(264位)
573位 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. 66 特許件数上昇 570位 60 34(874位)
573位 美和ロック株式会社 美和ロック株式会社 66 特許件数上昇 505位 73 76(468位)
573位 京セラSLCテクノロジー株式会社 京セラSLCテクノロジー株式会社 66 特許件数下降 679位 46 21(1233位)
573位 国立大学法人 岡山大学 国立大学法人 岡山大学 66 特許件数上昇 549位 63 60(574位)
573位 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 66 特許件数下降 605位 55 24(1127位)
580位 帝人デュポンフィルム株式会社 帝人デュポンフィルム株式会社 65 特許件数上昇 549位 63 65(534位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1984位 アフトン・ケミカル・コーポレーション 11 特許件数上昇 1978位 11 5(3781位)
1984位 東日本電信電話株式会社 11 特許件数下降 2117位 10 25(1169位)
1984位 池上通信機株式会社 11 特許件数上昇 1614位 15 4(4525位)
1984位 アメリカ合衆国 11 特許件数上昇 1143位 24 25(1169位)
1984位 トルンプフ ヴェルクツォイクマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント… 11 特許件数上昇 1978位 11 11(2152位)
1984位 ブリヂストンサイクル株式会社 11 特許件数上昇 950位 31 25(1169位)
1984位 ジャパンスーパークォーツ株式会社 11 特許件数上昇 885位 34 25(1169位)
1984位 ジーオーピー株式会社 11 特許件数下降 2955位 6 1(12936位)
1984位 アイピーアール ライセンシング インコーポレイテッド 11 特許件数下降 2665位 7 11(2152位)
1984位 広島県 11 特許件数下降 2117位 10 9(2461位)
1984位 東芝コンシューマエレクトロニクス・ホールディングス株式会社 11 特許件数上昇 1691位 14 4(4525位)
1984位 金井 宏彰 11 特許件数下降 2270位 9 9(2461位)
1984位 シナノケンシ株式会社 11 特許件数下降 2117位 10 16(1648位)
1984位 エーリコン テクスティル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー … 11 特許件数上昇 1978位 11 36(872位)
1984位 大和化成工業株式会社 11 特許件数上昇 1326位 20 7(2936位)
1984位 フラウンホーファーゲゼルシャフト ツール フォルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシユング エ… 11 特許件数下降 2270位 9 21(1359位)
1984位 ユセベ ファルマ ソシエテ アノニム 11 特許件数下降 3844位 4 21(1359位)
1984位 モンサント テクノロジー エルエルシー 11 特許件数下降 2955位 6 10(2284位)
1984位 北海製罐株式会社 11 特許件数下降 2452位 8 8(2668位)
1984位 アルバニー インターナショナル コーポレイション 11 特許件数上昇 1143位 24 3(5661位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング