特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
5661位 第一実業ビスウィル株式会社 第一実業ビスウィル株式会社 3 特許件数上昇 2735位 7 0(25899位)
5661位 株式会社微酸性電解水研究所 株式会社微酸性電解水研究所 3 - 0 1(9789位)
5661位 川口化学工業株式会社 川口化学工業株式会社 3 特許件数上昇 4129位 4 1(9789位)
5661位 テンプタイム コーポレイション テンプタイム コーポレイション 3 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
5661位 ブルーワー サイエンス アイ エヌ シー. ブルーワー サイエンス アイ エヌ シー. 3 特許件数上昇 2313位 9 8(2459位)
5661位 エヌ・ティ・ティ・インフラネット株式会社 エヌ・ティ・ティ・インフラネット株式会社 3 - 0 9(2264位)
5661位 ランデス株式会社 ランデス株式会社 3 特許件数下降 7092位 2 3(4717位)
5661位 ジャパン スチールス グループ株式会社 ジャパン スチールス グループ株式会社 3 - 0 2(6233位)
5661位 前田製品販売株式会社 前田製品販売株式会社 3 特許件数上昇 4129位 4 3(4717位)
5661位 株式会社テクノ菱和 株式会社テクノ菱和 3 特許件数上昇 4129位 4 5(3352位)
5661位 株式会社エルム 株式会社エルム 3 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
5661位 コイズミ照明株式会社 コイズミ照明株式会社 3 特許件数上昇 5164位 3 3(4717位)
5661位 サクラ精機株式会社 サクラ精機株式会社 3 特許件数上昇 4129位 4 5(3352位)
5661位 株式会社パソロジー研究所 株式会社パソロジー研究所 3 - 0 1(9789位)
5661位 ユニ−ピクセル・ディスプレイズ・インコーポレーテッド ユニ−ピクセル・ディスプレイズ・インコーポレーテッド 3 - 0 0(25899位)
5661位 新世代株式会社 新世代株式会社 3 特許件数上昇 1780位 13 3(4717位)
5661位 イマジネイション テクノロジーズ リミテッド イマジネイション テクノロジーズ リミテッド 3 特許件数上昇 2026位 11 14(1680位)
5661位 ムネカタ株式会社 ムネカタ株式会社 3 特許件数上昇 4129位 4 6(2956位)
5661位 マグアイシー テクノロジーズ インコーポレイテッド マグアイシー テクノロジーズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7092位 2 8(2459位)
5661位 株式会社イー・エム・ディー 株式会社イー・エム・ディー 3 特許件数下降 11791位 1 3(4717位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
3906位 ハーン・マーケティング・エスディエヌ・ビーエイチディ 4 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
3906位 フェデラル−モーグル ブルシャイト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 6156位 2 10(2284位)
3906位 メディアテック インコーポレーテッド 4 - 0 0(34895位)
3906位 錦湖石油化學 株式會▲社▼ 4 特許件数上昇 2665位 7 0(34895位)
3906位 マツミハウジング株式会社 4 - 0 0(34895位)
3906位 新日本非破壊検査株式会社 4 - 0 2(7796位)
3906位 アルフレッサファーマ株式会社 4 特許件数上昇 3300位 5 3(5661位)
3906位 リサーチ フロンティアーズ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 9669位 1 3(5661位)
3906位 ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア 4 特許件数下降 9669位 1 9(2461位)
3906位 フローリング・テクノロジーズ・リミテッド 4 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
3906位 ネステ オイル オサケ ユキチュア ユルキネン 4 特許件数下降 4646位 3 2(7796位)
3906位 ハンター・ダグラス・インコーポレーテッド 4 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
3906位 株式会社水研 4 特許件数上昇 3844位 4 6(3287位)
3906位 富士高分子工業株式会社 4 特許件数下降 6156位 2 4(4525位)
3906位 株式会社富士トレーラー製作所 4 特許件数上昇 3300位 5 7(2936位)
3906位 ロッタファルム・ソシエタ・ペル・アチオニ 4 特許件数上昇 2452位 8 3(5661位)
3906位 ブリタ ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 4646位 3 1(12936位)
3906位 ヌプレクス レジンズ ビー.ブイ. 4 - 0 1(12936位)
3906位 ランズバーグ・インダストリー株式会社 4 - 0 4(4525位)
3906位 ヴィッテンシュタイン アーゲー 4 特許件数下降 6156位 2 1(12936位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング