特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年8月5日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月5日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
5661位 株式会社タイコー 株式会社タイコー 3 特許件数下降 7092位 2 3(4717位)
5661位 ウイリアム エー クック オーストラリア ピィティワイ リミテッド ウイリアム エー クック オーストラリア ピィティワイ リミテッド 3 特許件数上昇 4129位 4 0(25899位)
5661位 フレセニウス メディカル ケア ドイチュランド ゲーエムベーハー フレセニウス メディカル ケア ドイチュランド ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
5661位 ジャパン・フィールド株式会社 ジャパン・フィールド株式会社 3 特許件数上昇 2735位 7 3(4717位)
5661位 株式会社エレニックス 株式会社エレニックス 3 特許件数下降 7092位 2 2(6233位)
5661位 グラステク インコーポレイテッド グラステク インコーポレイテッド 3 - 0 1(9789位)
5661位 株式会社ニューテックジャパン 株式会社ニューテックジャパン 3 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
5661位 山梨電子工業株式会社 山梨電子工業株式会社 3 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
5661位 株式会社システム・ジェイディー 株式会社システム・ジェイディー 3 特許件数下降 11791位 1 4(3906位)
5661位 三明電機株式会社 三明電機株式会社 3 特許件数上昇 2735位 7 1(9789位)
5661位 バイエル・イノヴェイション・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング バイエル・イノヴェイション・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 3 - 0 1(9789位)
5661位 ラッキー工業株式会社 ラッキー工業株式会社 3 特許件数上昇 3044位 6 0(25899位)
5661位 西江大学校 産学協力団 西江大学校 産学協力団 3 - 0 2(6233位)
5661位 メタボレックス, インコーポレイテッド メタボレックス, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
5661位 ノートン・ヘルスケアー リミテッド ノートン・ヘルスケアー リミテッド 3 特許件数上昇 5164位 3 4(3906位)
5661位 ノヴァクタ バイオシステムズ リミティッド ノヴァクタ バイオシステムズ リミティッド 3 特許件数下降 7092位 2 1(9789位)
5661位 ストライカー・アイルランド・リミテッド ストライカー・アイルランド・リミテッド 3 - 0 0(25899位)
5661位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ コロラド,ア ボディー コーポレイト ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ コロラド,ア ボディー コーポレイト 3 特許件数上昇 4129位 4 1(9789位)
5661位 ジュリアーニ ソシエタ ペル アチオニ ジュリアーニ ソシエタ ペル アチオニ 3 - 0 2(6233位)
5661位 吉田 俊介 吉田 俊介 3 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月5日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
3906位 エルリコン トレーディング アクチェンゲゼルシャフト,トリューブバハ 4 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
3906位 日東化成株式会社 4 特許件数下降 6156位 2 0(34895位)
3906位 コンセホ・スペリオール・デ・インベスティガシオネス・シエンティフィカス 4 特許件数上昇 3844位 4 5(3781位)
3906位 エヌ・イーケムキャット株式会社 4 特許件数上昇 2270位 9 6(3287位)
3906位 シキボウ株式会社 4 特許件数上昇 2270位 9 1(12936位)
3906位 株式会社テックコーポレーション 4 - 0 5(3781位)
3906位 株式会社トーヨーアサノ 4 特許件数下降 6156位 2 1(12936位)
3906位 公立大学法人大阪市立大学 4 特許件数下降 9669位 1 28(1065位)
3906位 株式会社日建設計 4 特許件数上昇 3844位 4 2(7796位)
3906位 富士古河E&C株式会社 4 - 0 2(7796位)
3906位 東尾メック株式会社 4 特許件数上昇 3300位 5 2(7796位)
3906位 株式会社industria 4 - 0 2(7796位)
3906位 株式会社 ▲高▼▲橋▼監理 4 特許件数上昇 2270位 9 5(3781位)
3906位 テクトロニクス・インターナショナル・セールス・ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 2452位 8 0(34895位)
3906位 コー・ヤング・テクノロジー・インコーポレーテッド 4 - 0 9(2461位)
3906位 東亜グラウト工業株式会社 4 特許件数上昇 3300位 5 5(3781位)
3906位 本多通信工業株式会社 4 特許件数上昇 2955位 6 12(2030位)
3906位 杉中 順子 4 特許件数下降 4646位 3 10(2284位)
3906位 ドコモ・テクノロジ株式会社 4 特許件数下降 6156位 2 6(3287位)
3906位 エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション 4 特許件数上昇 2117位 10 2(7796位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング