特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
636位 公立大学法人大阪府立大学 公立大学法人大阪府立大学 56 特許件数上昇 507位 72 40(779位)
636位 五洋建設株式会社 五洋建設株式会社 56 特許件数上昇 600位 56 25(1098位)
636位 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 56 特許件数下降 772位 40 34(874位)
636位 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 56 特許件数下降 795位 38 25(1098位)
636位 オークマ株式会社 オークマ株式会社 56 特許件数上昇 453位 86 62(560位)
646位 関西電力株式会社 関西電力株式会社 55 特許件数上昇 334位 123 47(689位)
646位 グラクソ グループ リミテッド グラクソ グループ リミテッド 55 特許件数上昇 492位 76 57(591位)
646位 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー 55 特許件数下降 832位 36 15(1588位)
646位 曙ブレーキ工業株式会社 曙ブレーキ工業株式会社 55 特許件数上昇 635位 51 63(547位)
646位 ユナイテッド ビデオ プロパティーズ, インコーポレイテッド ユナイテッド ビデオ プロパティーズ, インコーポレイテッド 55 特許件数下降 2735位 7 30(961位)
646位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク … フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク … 55 特許件数下降 679位 46 53(622位)
646位 株式会社日立メディアエレクトロニクス 株式会社日立メディアエレクトロニクス 55 特許件数上昇 562位 62 37(827位)
646位 エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 55 特許件数下降 2313位 9 2(6233位)
646位 オスラム ゲーエムベーハー オスラム ゲーエムベーハー 55 - 42(751位)
655位 株式会社タイトー 株式会社タイトー 54 特許件数下降 711位 44 143(281位)
655位 株式会社北電子 株式会社北電子 54 特許件数下降 787位 39 41(765位)
655位 日本圧着端子製造株式会社 日本圧着端子製造株式会社 54 特許件数下降 679位 46 52(636位)
655位 日東工業株式会社 日東工業株式会社 54 特許件数下降 692位 45 48(677位)
655位 株式会社神鋼環境ソリューション 株式会社神鋼環境ソリューション 54 特許件数下降 867位 34 67(518位)
655位 新日本無線株式会社 新日本無線株式会社 54 特許件数上昇 570位 60 82(439位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
6233位 ニュー トランスデューサーズ リミテッド 2 特許件数上昇 4646位 3 3(5661位)
6233位 喜連川 優 2 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
6233位 株式会社コアアプリ 2 - 0 2(7796位)
6233位 コニカミノルタプラネタリウム株式会社 2 特許件数上昇 3844位 4 0(34895位)
6233位 レールダル メディカル エー エス 2 - 0 4(4525位)
6233位 株式会社オクテック 2 特許件数下降 9669位 1 3(5661位)
6233位 ユニオンマシナリ株式会社 2 - 0 1(12936位)
6233位 東炭化工株式会社 2 - 0 0(34895位)
6233位 株式会社小田原エンジニアリング 2 - 0 0(34895位)
6233位 コリア アドバンスド インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジィ 2 特許件数下降 9669位 1 6(3287位)
6233位 株式会社白寿生科学研究所 2 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
6233位 昭和産業株式会社 2 特許件数上昇 2117位 10 7(2936位)
6233位 キーン インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 エルベ エレクトロメディツィン ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 3844位 4 0(34895位)
6233位 ユニヴェルシテ ジョセフ フーリエ 2 特許件数下降 9669位 1 3(5661位)
6233位 住友重機械プロセス機器株式会社 2 特許件数上昇 2117位 10 2(7796位)
6233位 池上金型工業株式会社 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 株式会社エヌテック 2 特許件数上昇 4646位 3 2(7796位)
6233位 菱沼 一夫 2 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
6233位 株式会社ヤマト 2 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟