特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
5661位 オーク株式会社 オーク株式会社 3 - 0 0(25899位)
5661位 ノル・インコーポレイテッド ノル・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
5661位 有限会社おさかな企画 有限会社おさかな企画 3 - 0 0(25899位)
5661位 仁科 英雄 仁科 英雄 3 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
5661位 株式会社アドユニオン研究所 株式会社アドユニオン研究所 3 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
5661位 東京精密発条株式会社 東京精密発条株式会社 3 - 0 0(25899位)
5661位 メダレックス インコーポレーティッド メダレックス インコーポレーティッド 3 特許件数上昇 5164位 3 2(6233位)
5661位 株式会社ゴーセン 株式会社ゴーセン 3 特許件数下降 7092位 2 3(4717位)
5661位 株式会社オーエムアイ 株式会社オーエムアイ 3 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
5661位 ビーエーエスエフ アグロケミカル プロダクツ ビー.ブイ. ビーエーエスエフ アグロケミカル プロダクツ ビー.ブイ. 3 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
5661位 モルフォテック、インク. モルフォテック、インク. 3 特許件数上昇 5164位 3 2(6233位)
5661位 サージクェスト,インコーポレーテッド サージクェスト,インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 4129位 4 1(9789位)
5661位 シナージオ エージー シナージオ エージー 3 - 0 1(9789位)
5661位 インビラジェン, インコーポレイテッド インビラジェン, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7092位 2 1(9789位)
5661位 沖マイクロ技研株式会社 沖マイクロ技研株式会社 3 - 0 1(9789位)
5661位 フラオンホファー−ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・アンゲヴァンテン・フォルシュング・エー… フラオンホファー−ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・アンゲヴァンテン・フォルシュング・エー… 3 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
5661位 フィッシャーヴェルケ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマ… フィッシャーヴェルケ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマ… 3 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
5661位 トラクト−テヒニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマ… トラクト−テヒニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマ… 3 - 0 0(25899位)
5661位 株式会社辰巳菱機 株式会社辰巳菱機 3 特許件数下降 7092位 2 5(3352位)
5661位 石井 見敏 石井 見敏 3 特許件数下降 7092位 2 1(9789位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
6233位 クロンデイアグ・ゲーエムベーハー 2 - 0 1(12936位)
6233位 株式会社原子力安全システム研究所 2 特許件数上昇 6156位 2 3(5661位)
6233位 ノベルス・システムズ・インコーポレーテッド 2 - 0 7(2936位)
6233位 株式会社真空デバイス 2 - 0 0(34895位)
6233位 若築建設株式会社 2 特許件数下降 9669位 1 4(4525位)
6233位 西本 孝一 2 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
6233位 クライン イベリカ エス.アー. 2 - 0 0(34895位)
6233位 株式会社フロンテア 2 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
6233位 エイエスエスエイ・アブロイ・ニュージーランド・リミテッド 2 - 0 0(34895位)
6233位 スクデリ グループ リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数上昇 3300位 5 5(3781位)
6233位 株式会社八興 2 - 0 0(34895位)
6233位 株式会社東京スコープ 2 - 0 0(34895位)
6233位 株式会社西技計測コンサルタント 2 - 0 0(34895位)
6233位 沖電気防災株式会社 2 特許件数上昇 3844位 4 1(12936位)
6233位 ブレインビジョン株式会社 2 - 0 1(12936位)
6233位 古河樹脂加工株式会社 2 特許件数上昇 4646位 3 1(12936位)
6233位 ホーヤ コーポレイション ユーエスエイ 2 特許件数上昇 6156位 2 4(4525位)
6233位 伴野 明 2 - 0 0(34895位)
6233位 株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル 2 特許件数上昇 3300位 5 3(5661位)
6233位 コリア インスティチュート オブ マシーナリー アンド マテリアルズ 2 - 0 2(7796位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング