特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
655位 株式会社大真空 株式会社大真空 54 特許件数下降 1005位 28 40(779位)
662位 第一三共株式会社 第一三共株式会社 53 特許件数上昇 588位 57 54(612位)
662位 ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー 53 特許件数下降 1902位 12 19(1328位)
662位 ダイヤモンド電機株式会社 ダイヤモンド電機株式会社 53 特許件数下降 772位 40 24(1127位)
662位 エヌエイチエヌ コーポレーション エヌエイチエヌ コーポレーション 53 特許件数上昇 549位 63 37(827位)
662位 株式会社寺岡精工 株式会社寺岡精工 53 特許件数下降 692位 45 57(591位)
662位 エルエスアイ コーポレーション エルエスアイ コーポレーション 53 特許件数上昇 570位 60 43(738位)
662位 東洋電機製造株式会社 東洋電機製造株式会社 53 特許件数上昇 588位 57 20(1271位)
662位 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート 53 特許件数下降 1069位 26 18(1387位)
662位 ニチアス株式会社 ニチアス株式会社 53 特許件数上昇 649位 49 51(646位)
662位 東レ・ダウコーニング株式会社 東レ・ダウコーニング株式会社 53 特許件数下降 1032位 27 45(712位)
672位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチ… ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチ… 52 特許件数下降 795位 38 27(1045位)
672位 トッパン・フォームズ株式会社 トッパン・フォームズ株式会社 52 特許件数上昇 427位 92 139(291位)
672位 藤森工業株式会社 藤森工業株式会社 52 特許件数下降 787位 39 33(892位)
672位 株式会社オーディオテクニカ 株式会社オーディオテクニカ 52 特許件数上昇 483位 77 90(399位)
672位 株式会社島精機製作所 株式会社島精機製作所 52 特許件数上昇 404位 100 67(518位)
672位 株式会社ケアコム 株式会社ケアコム 52 特許件数上昇 649位 49 28(1013位)
672位 シーゲイト テクノロジー エルエルシー シーゲイト テクノロジー エルエルシー 52 特許件数上昇 469位 80 27(1045位)
672位 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー 52 特許件数下降 772位 40 37(827位)
672位 株式会社ミクニ 株式会社ミクニ 52 特許件数下降 1005位 28 22(1187位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1509位 マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー 16 特許件数下降 9669位 1 35(890位)
1509位 株式会社タイカ 16 特許件数上昇 1478位 17 6(3287位)
1509位 独立行政法人国立循環器病研究センター 16 特許件数下降 3300位 5 7(2936位)
1509位 ウイスコンシン アラムナイ リサーチ ファウンデーシヨン 16 特許件数下降 3300位 5 5(3781位)
1509位 京セラメディカル株式会社 16 特許件数下降 2665位 7 26(1133位)
1509位 マミヤ・オーピー・ネクオス株式会社 16 特許件数下降 3300位 5 4(4525位)
1509位 カール ツァイス マイクロスコピー ゲーエムベーハー 16 特許件数下降 9669位 1 13(1902位)
1588位 サンウエーブ工業株式会社 15 特許件数上昇 1143位 24 4(4525位)
1588位 NECフィールディング株式会社 15 特許件数上昇 730位 43 13(1902位)
1588位 国立大学法人岐阜大学 15 特許件数上昇 1367位 19 18(1527位)
1588位 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド 15 特許件数上昇 804位 38 11(2152位)
1588位 メドトロニック,インコーポレイテッド 15 特許件数上昇 1082位 26 25(1169位)
1588位 アルコン リサーチ, リミテッド 15 - 0 64(585位)
1588位 日立ツール株式会社 15 特許件数上昇 1009位 28 19(1456位)
1588位 株式会社日研工作所 15 特許件数下降 3300位 5 5(3781位)
1588位 野村マイクロ・サイエンス株式会社 15 特許件数下降 1784位 13 10(2284位)
1588位 イーストマン ケミカル カンパニー 15 特許件数下降 1784位 13 41(781位)
1588位 フジコピアン株式会社 15 特許件数上昇 1082位 26 3(5661位)
1588位 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー 15 特許件数上昇 1417位 18 55(646位)
1588位 日本輸送機株式会社 15 特許件数上昇 690位 46 11(2152位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング