特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
5661位 藤井金属化工株式会社 藤井金属化工株式会社 3 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
5661位 株式会社レイケン 株式会社レイケン 3 - 0 0(25899位)
5661位 サン・シールド株式会社 サン・シールド株式会社 3 - 0 0(25899位)
5661位 フジミ工研株式会社 フジミ工研株式会社 3 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
5661位 伊岳商事株式会社 伊岳商事株式会社 3 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
5661位 ネットエージェント株式会社 ネットエージェント株式会社 3 - 0 0(25899位)
5661位 竹林 晃 竹林 晃 3 特許件数下降 7092位 2 2(6233位)
5661位 ライポソニックス, インコーポレイテッド ライポソニックス, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 5164位 3 3(4717位)
5661位 國立中興大學 國立中興大學 3 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
5661位 アナダルコ ペトロリアム コーポレイション アナダルコ ペトロリアム コーポレイション 3 - 0 0(25899位)
5661位 株式会社 Trigence Semiconductor 株式会社 Trigence Semiconductor 3 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
5661位 タイコ エレクトロニクス (シャンハイ) カンパニー リミテッド タイコ エレクトロニクス (シャンハイ) カンパニー リミテッド 3 特許件数上昇 3467位 5 0(25899位)
5661位 バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト 3 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
5661位 インスティチュート・パスツール・コリア インスティチュート・パスツール・コリア 3 - 0 0(25899位)
5661位 株式会社佐原 株式会社佐原 3 特許件数上昇 5164位 3 2(6233位)
5661位 株式会社エルゴジャパン 株式会社エルゴジャパン 3 - 0 0(25899位)
5661位 ナガイレーベン株式会社 ナガイレーベン株式会社 3 特許件数上昇 5164位 3 1(9789位)
5661位 イーグル・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド イーグル・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド 3 - 0 0(25899位)
5661位 ヴィシェイ デイル エレクトロニクス,インコーポレイテッド ヴィシェイ デイル エレクトロニクス,インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4129位 4 1(9789位)
5661位 インフィニティー ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド インフィニティー ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 3 - 0 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
4717位 プレジデント・アンド・フェローズ・オブ・ハーバード・カレッジ 3 特許件数上昇 4646位 3 0(34895位)
4717位 システム明星株式会社 3 - 0 2(7796位)
4717位 長嶋 克佳 3 特許件数上昇 3300位 5 4(4525位)
4717位 有限会社 キュービック静岡 3 - 0 4(4525位)
4717位 杣 源一郎 3 - 0 4(4525位)
4717位 スパインコア,インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2955位 6 1(12936位)
4717位 ドン ファ ファーマシューティカル カンパニー リミテッド 3 特許件数上昇 4646位 3 0(34895位)
4717位 イマティクス バイオテクノロジーズ ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 3300位 5 8(2668位)
4717位 コリア アドバンスト インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 3 特許件数上昇 2270位 9 3(5661位)
4717位 旭化成ホームプロダクツ株式会社 3 特許件数上昇 2665位 7 6(3287位)
4717位 株式会社ホニック 3 特許件数下降 9669位 1 4(4525位)
4717位 アーデーツエー・オートモテイブ・デイスタンス・コントロール・システムズ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシ… 3 特許件数下降 6156位 2 0(34895位)
4717位 九州旅客鉄道株式会社 3 - 0 3(5661位)
4717位 リー、ジュンミン 3 特許件数上昇 4646位 3 0(34895位)
4717位 ミノツ鉄工株式会社 3 特許件数下降 6156位 2 3(5661位)
4717位 株式会社高分子加工研究所 3 特許件数上昇 4646位 3 0(34895位)
4717位 山陽色素株式会社 3 特許件数下降 9669位 1 4(4525位)
4717位 バロ コンストラクション キーテクノロジー カンパニー リミテッド 3 - 0 0(34895位)
4717位 池田 快堂 3 - 0 1(12936位)
4717位 コリア・インスティテュート・オブ・マシナリー・アンド・マテリアルズ 3 特許件数下降 6156位 2 16(1648位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング