特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年8月13日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
5661位 株式会社弘輝 株式会社弘輝 3 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
5661位 平松 和彦 平松 和彦 3 - 0 0(25899位)
5661位 株式会社エルエーシー 株式会社エルエーシー 3 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
5661位 株式会社黒岩 株式会社黒岩 3 特許件数上昇 3467位 5 2(6233位)
5661位 滲透工業株式会社 滲透工業株式会社 3 - 0 0(25899位)
5661位 ソシエダッド・エスパニョーラ・デ・エレクトロメディシナ・イ・カリダッド・ソシエダッド・アノニマ ソシエダッド・エスパニョーラ・デ・エレクトロメディシナ・イ・カリダッド・ソシエダッド・アノニマ 3 - 0 0(25899位)
5661位 東京急行電鉄株式会社 東京急行電鉄株式会社 3 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
5661位 創光科学株式会社 創光科学株式会社 3 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
5661位 化成工業株式会社 化成工業株式会社 3 特許件数下降 7092位 2 1(9789位)
5661位 株式会社日本環境調査研究所 株式会社日本環境調査研究所 3 特許件数上昇 2026位 11 1(9789位)
5661位 株式会社大阪製薬 株式会社大阪製薬 3 特許件数下降 7092位 2 1(9789位)
5661位 株式会社アドメテック 株式会社アドメテック 3 - 0 1(9789位)
5661位 DOWAテクノロジー株式会社 DOWAテクノロジー株式会社 3 特許件数下降 7092位 2 2(6233位)
5661位 スマート・メディカル・システムズ・リミテッド スマート・メディカル・システムズ・リミテッド 3 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
5661位 アストン ユニバーシティ アストン ユニバーシティ 3 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
5661位 ハイネケン・サプライ・チェーン・ビー.ブイ. ハイネケン・サプライ・チェーン・ビー.ブイ. 3 特許件数下降 11791位 1 6(2956位)
5661位 ウェルスタット バイオロジクス コーポレイション ウェルスタット バイオロジクス コーポレイション 3 特許件数下降 11791位 1 3(4717位)
5661位 株式会社トラスティー 株式会社トラスティー 3 - 0 0(25899位)
5661位 ルミニット エルエルシー ルミニット エルエルシー 3 - 0 1(9789位)
5661位 株式会社ドヨエンジニアリング 株式会社ドヨエンジニアリング 3 - 0 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
2688位 オートリブ エー・エス・ピー・インク 7 特許件数下降 6156位 2 2(7796位)
2688位 八木アンテナ株式会社 7 特許件数下降 2955位 6 9(2461位)
2688位 オープンピーク インコーポレイテッド 7 特許件数下降 6156位 2 5(3781位)
2688位 パネフリ工業株式会社 7 特許件数下降 4646位 3 2(7796位)
2688位 株式会社片山化学工業研究所 7 特許件数下降 3300位 5 3(5661位)
2688位 株式会社林技術研究所 7 特許件数上昇 2665位 7 7(2936位)
2688位 トーヨーベンディング株式会社 7 特許件数下降 9669位 1 9(2461位)
2688位 光洋産業株式会社 7 特許件数下降 2955位 6 5(3781位)
2688位 株式会社タチエス 7 特許件数上昇 1417位 18 60(603位)
2688位 セルジーン コーポレイション 7 特許件数下降 6156位 2 25(1169位)
2688位 東京ラヂエーター製造株式会社 7 特許件数下降 6156位 2 2(7796位)
2688位 岡山県 7 特許件数下降 3844位 4 3(5661位)
2688位 ゴス インターナショナル アメリカス インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 2452位 8 0(34895位)
2688位 キャタピラージャパン株式会社 7 特許件数上昇 2270位 9 1(12936位)
2688位 三菱化工機株式会社 7 特許件数上昇 2665位 7 8(2668位)
2688位 トランジションズ オプティカル, インコーポレイテッド 7 特許件数下降 4646位 3 7(2936位)
2688位 ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー 7 特許件数上昇 2117位 10 20(1403位)
2688位 国際計測器株式会社 7 特許件数下降 4646位 3 7(2936位)
2688位 インペリアル・イノベ−ションズ・リミテッド 7 特許件数下降 9669位 1 6(3287位)
2688位 協和メデックス株式会社 7 特許件数上昇 1877位 12 7(2936位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング