特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
5661位 アポス‐メディカル アンド スポーツ テクノロジーズ リミテッド アポス‐メディカル アンド スポーツ テクノロジーズ リミテッド 3 - 0(25899位)
5661位 レッド・ブル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング レッド・ブル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 3 - 0(25899位)
5661位 ソルインドラ,エルエルシー ソルインドラ,エルエルシー 3 - 0(25899位)
5661位 株式会社バイオフェイス 株式会社バイオフェイス 3 - 0(25899位)
5661位 ティーディーワイ・インダストリーズ・エルエルシー ティーディーワイ・インダストリーズ・エルエルシー 3 - 3(4717位)
5661位 コナックス フロリダ コーポレイション コナックス フロリダ コーポレイション 3 - 0(25899位)
5661位 石渡 正佳 石渡 正佳 3 - 1(9789位)
5661位 ノベル ポリマー ソリューションズ リミテッド ノベル ポリマー ソリューションズ リミテッド 3 - 0(25899位)
5661位 コンパニア レフィナドラ ダ アマゾニア コンパニア レフィナドラ ダ アマゾニア 3 - 0(25899位)
5661位 林 志忠 林 志忠 3 - 0(25899位)
5661位 前川鉄工株式会社 前川鉄工株式会社 3 - 0(25899位)
5661位 辻村 秀輝 辻村 秀輝 3 - 0(25899位)
5661位 ハルティング エレクトロニクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ハルティング エレクトロニクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 - 0(25899位)
5661位 株式会社ハートフル・ジャパン 株式会社ハートフル・ジャパン 3 - 0(25899位)
5661位 株式会社タマル製作所 株式会社タマル製作所 3 - 0(25899位)
5661位 フィロプティックス カンパニー リミテッド フィロプティックス カンパニー リミテッド 3 - 0(25899位)
5661位 テクトロニック フロア ケア テクノロジー リミテッド テクトロニック フロア ケア テクノロジー リミテッド 3 - 0(25899位)
5661位 フォーマ ティーエム, エルエルシー. フォーマ ティーエム, エルエルシー. 3 - 0(25899位)
5661位 ブルーバード ソフト インコーポレイテッド ブルーバード ソフト インコーポレイテッド 3 - 0(25899位)
5661位 バイオキャド メディカル インコーポレイテッド バイオキャド メディカル インコーポレイテッド 3 - 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
439位 株式会社ニューフレアテクノロジー 82 特許件数下降 464位 75 100(410位)
439位 株式会社キーエンス 82 特許件数上昇 306位 119 92(439位)
439位 新日本無線株式会社 82 特許件数上昇 385位 93 54(655位)
439位 サトーホールディングス株式会社 82 特許件数上昇 424位 85 106(393位)
445位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 81 特許件数上昇 411位 87 82(479位)
445位 富士機械製造株式会社 81 特許件数上昇 372位 98 179(261位)
445位 日本プラスト株式会社 81 特許件数上昇 353位 104 83(471位)
445位 国立大学法人京都大学 81 特許件数下降 467位 74 148(299位)
449位 株式会社コーセー 80 特許件数上昇 310位 117 93(430位)
449位 タイガー魔法瓶株式会社 80 特許件数下降 804位 38 82(479位)
449位 マイクロン テクノロジー, インク. 80 特許件数下降 511位 66 56(636位)
452位 積水樹脂株式会社 79 特許件数下降 533位 63 57(626位)
452位 カシオ電子工業株式会社 79 特許件数下降 778位 40 78(496位)
452位 キヤノン電子株式会社 79 特許件数下降 467位 74 72(533位)
452位 日立ビークルエナジー株式会社 79 特許件数下降 842位 36 82(479位)
452位 三和シヤッター工業株式会社 79 特許件数下降 473位 73 40(802位)
457位 オルガノ株式会社 78 特許件数上昇 445位 78 71(540位)
457位 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 78 特許件数下降 478位 72 93(430位)
457位 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 78 特許件数下降 778位 40 50(693位)
457位 日油株式会社 78 特許件数上昇 376位 97 108(384位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング