特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
7796位 株式会社デュエル 株式会社デュエル 2 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
7796位 株式会社マルハニチロ食品 株式会社マルハニチロ食品 2 特許件数上昇 3467位 5 6(2956位)
7796位 株式会社ホソダSHC 株式会社ホソダSHC 2 - 0 1(9789位)
7796位 株式会社興人 株式会社興人 2 特許件数上昇 1291位 20 0(25899位)
7796位 ダニスコ・エー・エス ダニスコ・エー・エス 2 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
7796位 ヒル−ロム サービシーズ,インコーポレイティド ヒル−ロム サービシーズ,インコーポレイティド 2 特許件数下降 11791位 1 6(2956位)
7796位 エティファーム エティファーム 2 特許件数上昇 7092位 2 2(6233位)
7796位 バイオジェン アイデック インコーポレイテッド バイオジェン アイデック インコーポレイテッド 2 - 0 1(9789位)
7796位 チルドレンズ ホスピタル メディカル センター チルドレンズ ホスピタル メディカル センター 2 特許件数上昇 4129位 4 3(4717位)
7796位 パラテック ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド パラテック ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3467位 5 2(6233位)
7796位 和興フィルタテクノロジー株式会社 和興フィルタテクノロジー株式会社 2 特許件数上昇 7092位 2 4(3906位)
7796位 山下印刷紙器株式会社 山下印刷紙器株式会社 2 特許件数上昇 7092位 2 1(9789位)
7796位 ノヴァダク テクノロジーズ インコーポレイテッド ノヴァダク テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 - 0 1(9789位)
7796位 ユナイテッド ステイツ サージカル コーポレイション ユナイテッド ステイツ サージカル コーポレイション 2 特許件数上昇 7092位 2 1(9789位)
7796位 フローカルディア, インコーポレイテッド フローカルディア, インコーポレイテッド 2 - 0 2(6233位)
7796位 バイオセンス・ウエブスター・インコーポレーテツド バイオセンス・ウエブスター・インコーポレーテツド 2 特許件数上昇 2159位 10 46(699位)
7796位 モリヤマ化成株式会社 モリヤマ化成株式会社 2 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
7796位 インターツェル・アクチェンゲゼルシャフト インターツェル・アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
7796位 ドマンティス リミテッド ドマンティス リミテッド 2 特許件数上昇 4129位 4 3(4717位)
7796位 バイオノミックス リミテッド バイオノミックス リミテッド 2 - 0 1(9789位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
6233位 レニショウ (アイルランド) リミテッド 2 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
6233位 ジーエスアイ ヘルムホルツツェントゥルム フュア シュヴェリオーネンフォルシュング ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 9669位 1 4(4525位)
6233位 インデックス・ファーマシューティカルズ・アクチエボラーグ 2 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
6233位 サンタリス ファーマ アー/エス 2 特許件数下降 9669位 1 3(5661位)
6233位 櫻澤 信行 2 特許件数上昇 6156位 2 2(7796位)
6233位 北海道公立大学法人 札幌医科大学 2 特許件数上昇 3300位 5 11(2152位)
6233位 最首 哲也 2 特許件数上昇 6156位 2 2(7796位)
6233位 リム,ソン−キュ 2 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
6233位 ケーエックス・テクノロジーズ・エル・エル・シー 2 - 0 0(34895位)
6233位 株式会社ブレスト 2 特許件数上昇 6156位 2 2(7796位)
6233位 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・バイオプロセス・コーポレイション 2 - 0 0(34895位)
6233位 トーレ・アドバンスド・マテリアルズ・コリア・インコーポレーテッド 2 - 0 2(7796位)
6233位 パッケージング イノベーション リミテッド 2 - 0 0(34895位)
6233位 株式会社岡常歯車製作所 2 特許件数上昇 6156位 2 2(7796位)
6233位 株式会社金星 2 - 0 0(34895位)
6233位 株式会社長尾製缶所 2 - 0 2(7796位)
6233位 インダストリアル オリガミ インコーポレイテッド 2 - 0 0(34895位)
6233位 ヴァイゲルト ハラルト 2 - 0 0(34895位)
6233位 株式会社西村鐵工所 2 - 0 1(12936位)
6233位 日本設備工業株式会社 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング