特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
7796位 根上工業株式会社 根上工業株式会社 2 - 0 3(4717位)
7796位 レスポンス ジェネティクス,インコーポレイティド レスポンス ジェネティクス,インコーポレイティド 2 - 0 0(25899位)
7796位 エーリコン テクスタイル コンポーネンツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング エーリコン テクスタイル コンポーネンツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 7092位 2 1(9789位)
7796位 テイジン・アラミド・ゲーエムベーハー テイジン・アラミド・ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 5164位 3 3(4717位)
7796位 山本 和正 山本 和正 2 - 0 0(25899位)
7796位 株式会社内外 株式会社内外 2 特許件数上昇 4129位 4 4(3906位)
7796位 株式会社ヒガノ 株式会社ヒガノ 2 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
7796位 神谷コーポレーション株式会社 神谷コーポレーション株式会社 2 特許件数下降 11791位 1 3(4717位)
7796位 エレクトリック パワー リサーチ インスティテュート,インク. エレクトリック パワー リサーチ インスティテュート,インク. 2 特許件数上昇 2159位 10 3(4717位)
7796位 株式会社日本クリンエンジン研究所 株式会社日本クリンエンジン研究所 2 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
7796位 伊藤レーシングサービス株式会社 伊藤レーシングサービス株式会社 2 特許件数上昇 5164位 3 1(9789位)
7796位 株式会社新富士空調 株式会社新富士空調 2 特許件数下降 11791位 1 4(3906位)
7796位 株式会社アミテック 株式会社アミテック 2 特許件数上昇 3467位 5 2(6233位)
7796位 キャンバスマップル株式会社 キャンバスマップル株式会社 2 特許件数上昇 1032位 27 12(1870位)
7796位 ファイバーラボ株式会社 ファイバーラボ株式会社 2 - 0 0(25899位)
7796位 東京計装株式会社 東京計装株式会社 2 特許件数上昇 2735位 7 13(1767位)
7796位 マキシム・インテグレーテッド・プロダクツ・インコーポレーテッド マキシム・インテグレーテッド・プロダクツ・インコーポレーテッド 2 - 0 2(6233位)
7796位 小林 聡 小林 聡 2 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
7796位 株式会社日本デジタル研究所 株式会社日本デジタル研究所 2 特許件数上昇 3467位 5 13(1767位)
7796位 株式会社ニッセイ 株式会社ニッセイ 2 特許件数上昇 5164位 3 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1098位 モントレー ブレゲ・エス アー 25 特許件数下降 3300位 5 6(3287位)
1098位 エヌ・シー・アール・コーポレイション 25 特許件数下降 2117位 10 6(3287位)
1098位 NKワークス株式会社 25 特許件数上昇 787位 39 27(1095位)
1098位 水ing株式会社 25 特許件数下降 1187位 23 52(672位)
1098位 エクセリス インコーポレイテッド 25 特許件数下降 2955位 6 13(1902位)
1098位 株式会社総合車両製作所 25 特許件数下降 1478位 17 47(715位)
1127位 キッセイ薬品工業株式会社 24 特許件数上昇 1040位 27 5(3781位)
1127位 中西金属工業株式会社 24 特許件数上昇 860位 35 13(1902位)
1127位 住江織物株式会社 24 特許件数下降 1478位 17 27(1095位)
1127位 アルインコ株式会社 24 特許件数下降 2117位 10 17(1585位)
1127位 ダイヤモンド電機株式会社 24 特許件数下降 1239位 22 53(662位)
1127位 デルファイ・テクノロジーズ・ホールディング・エス.アー.エール.エル. 24 特許件数上昇 950位 31 14(1796位)
1127位 アイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社 24 特許件数下降 1478位 17 6(3287位)
1127位 日本電子材料株式会社 24 特許件数下降 1239位 22 9(2461位)
1127位 バイエル・ヘルスケア・エルエルシー 24 特許件数下降 1281位 21 24(1216位)
1127位 ユーハ味覚糖株式会社 24 特許件数下降 1367位 19 57(626位)
1127位 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 24 特許件数上昇 750位 42 243(203位)
1127位 大日本住友製薬株式会社 24 特許件数上昇 991位 29 58(621位)
1127位 株式会社根本杏林堂 24 特許件数上昇 950位 31 27(1095位)
1127位 鴻富錦精密工業(深▲セン▼)有限公司 24 特許件数上昇 885位 34 174(266位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング