特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
7796位 株式会社秩父富士 株式会社秩父富士 2 特許件数上昇 4129位 4 2(6233位)
7796位 シルバー スプリング ネットワークス インコーポレイテッド シルバー スプリング ネットワークス インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4129位 4 5(3352位)
7796位 ヨネ株式会社 ヨネ株式会社 2 - 0 0(25899位)
7796位 有限会社善徳丸建設 有限会社善徳丸建設 2 - 0 0(25899位)
7796位 アグラクエスト インコーポレイテッド アグラクエスト インコーポレイテッド 2 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
7796位 日本配合飼料株式会社 日本配合飼料株式会社 2 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
7796位 メムブラーナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング メムブラーナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
7796位 三省製薬株式会社 三省製薬株式会社 2 特許件数上昇 7092位 2 4(3906位)
7796位 株式会社ステリック再生医科学研究所 株式会社ステリック再生医科学研究所 2 特許件数上昇 7092位 2 1(9789位)
7796位 泉陽興業株式会社 泉陽興業株式会社 2 特許件数上昇 5164位 3 4(3906位)
7796位 山善株式会社 山善株式会社 2 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
7796位 株式会社東産商 株式会社東産商 2 - 0 0(25899位)
7796位 神島化学工業株式会社 神島化学工業株式会社 2 特許件数上昇 7092位 2 5(3352位)
7796位 株式会社オーシカ 株式会社オーシカ 2 特許件数下降 11791位 1 3(4717位)
7796位 株式会社長峰製作所 株式会社長峰製作所 2 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
7796位 北海道旅客鉄道株式会社 北海道旅客鉄道株式会社 2 特許件数上昇 2735位 7 14(1680位)
7796位 ダイセル・サイテック株式会社 ダイセル・サイテック株式会社 2 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
7796位 株式会社ドクター製作所 株式会社ドクター製作所 2 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
7796位 テクノス株式会社 テクノス株式会社 2 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
7796位 株式会社タクミナ 株式会社タクミナ 2 特許件数上昇 7092位 2 5(3352位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
4717位 日鉄鉱業株式会社 3 特許件数上昇 3844位 4 2(7796位)
4717位 コリア インスティテュート オブ インダストリアル テクノロジー 3 特許件数下降 9669位 1 7(2936位)
4717位 株式会社サインポスト 3 - 0 0(34895位)
4717位 ホクデン工業株式会社 3 特許件数下降 6156位 2 2(7796位)
4717位 ランデス株式会社 3 特許件数上昇 4646位 3 3(5661位)
4717位 前田製品販売株式会社 3 特許件数下降 9669位 1 3(5661位)
4717位 トックベアリング株式会社 3 特許件数上昇 3300位 5 7(2936位)
4717位 コイズミ照明株式会社 3 特許件数上昇 2955位 6 3(5661位)
4717位 株式会社千石 3 特許件数下降 6156位 2 7(2936位)
4717位 東海高熱工業株式会社 3 特許件数上昇 4646位 3 5(3781位)
4717位 義隆電子股▲ふん▼有限公司 3 特許件数上昇 2955位 6 1(12936位)
4717位 協立電機株式会社 3 特許件数下降 6156位 2 1(12936位)
4717位 東京コスモス電機株式会社 3 特許件数上昇 3300位 5 4(4525位)
4717位 シコー株式会社 3 特許件数上昇 1877位 12 6(3287位)
4717位 新世代株式会社 3 特許件数上昇 1614位 15 3(5661位)
4717位 株式会社コナミスポーツ&ライフ 3 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
4717位 学校法人甲南学園 3 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
4717位 ソーシャル・コミュニケーションズ・カンパニー 3 - 0 8(2668位)
4717位 株式会社イー・エム・ディー 3 特許件数下降 9669位 1 3(5661位)
4717位 ニューヨーク・ユニバーシティ 3 特許件数上昇 3300位 5 3(5661位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング