特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
7796位 サンエー電機株式会社 サンエー電機株式会社 2 - 0 1(9789位)
7796位 株式会社プラッツ 株式会社プラッツ 2 特許件数上昇 4129位 4 2(6233位)
7796位 ラボラトワール テア ラボラトワール テア 2 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
7796位 ウニベルジテートスクリニクム フライブルク ウニベルジテートスクリニクム フライブルク 2 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
7796位 ジェネシス アタッチメンツ,エルエルシー ジェネシス アタッチメンツ,エルエルシー 2 - 0 0(25899位)
7796位 トーンジェット リミテッド トーンジェット リミテッド 2 - 0 0(25899位)
7796位 アトラス・コプコ・エネルガス・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング アトラス・コプコ・エネルガス・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
7796位 株式会社シバソク 株式会社シバソク 2 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
7796位 ニッテツ北海道制御システム株式会社 ニッテツ北海道制御システム株式会社 2 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
7796位 ペキン ユニバーシティ ファウンダー グループ カンパニー リミテッド ペキン ユニバーシティ ファウンダー グループ カンパニー リミテッド 2 - 0 0(25899位)
7796位 タレス タレス 2 - 0 0(25899位)
7796位 エーエルデー・バキューム・テクノロジーズ・ゲーエムベーハー エーエルデー・バキューム・テクノロジーズ・ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 5164位 3 2(6233位)
7796位 有限会社シマテック 有限会社シマテック 2 特許件数上昇 7092位 2 1(9789位)
7796位 株式会社七星科学研究所 株式会社七星科学研究所 2 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
7796位 株式会社テレビ朝日 株式会社テレビ朝日 2 - 0 0(25899位)
7796位 ヴィシェイ インターテクノロジー インコーポレイテッド ヴィシェイ インターテクノロジー インコーポレイテッド 2 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
7796位 晃栄化学工業株式会社 晃栄化学工業株式会社 2 特許件数上昇 7092位 2 3(4717位)
7796位 レキスポルト アーゲー レキスポルト アーゲー 2 特許件数上昇 7092位 2 5(3352位)
7796位 ヴェーエムエフ ヴュルテンベルギッシェ メタルヴァーレンファブリーク アクチエンゲゼルシャフト ヴェーエムエフ ヴュルテンベルギッシェ メタルヴァーレンファブリーク アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 2735位 7 0(25899位)
7796位 柴野 戸仁子 柴野 戸仁子 2 特許件数上昇 7092位 2 1(9789位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1680位 三井化学アグロ株式会社 14 特許件数下降 1691位 14 18(1527位)
1680位 エステー株式会社 14 特許件数上昇 1281位 21 11(2152位)
1680位 プジョー シトロエン オートモビル エス アー 14 特許件数下降 3844位 4 11(2152位)
1680位 日本ケーブル株式会社 14 特許件数上昇 1614位 15 12(2030位)
1680位 近畿車輌株式会社 14 特許件数下降 1784位 13 15(1715位)
1680位 サンコール株式会社 14 特許件数上昇 1540位 16 12(2030位)
1680位 学校法人東京電機大学 14 特許件数上昇 1187位 23 18(1527位)
1680位 タカラバイオ株式会社 14 特許件数下降 1691位 14 18(1527位)
1680位 キリンテクノシステム株式会社 14 特許件数上昇 1614位 15 6(3287位)
1680位 株式会社キングジム 14 特許件数上昇 1143位 24 3(5661位)
1680位 株式会社オーテックジャパン 14 特許件数下降 2452位 8 1(12936位)
1680位 株式会社細川洋行 14 特許件数下降 1978位 11 17(1585位)
1680位 株式会社リケン 14 特許件数下降 2452位 8 13(1902位)
1680位 日本電産サーボ株式会社 14 特許件数上昇 1614位 15 6(3287位)
1680位 日本トムソン株式会社 14 特許件数下降 1784位 13 13(1902位)
1680位 オプテックス株式会社 14 特許件数上昇 1478位 17 18(1527位)
1680位 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 14 特許件数下降 1978位 11 0(34895位)
1680位 イマジネイション テクノロジーズ リミテッド 14 特許件数下降 2452位 8 3(5661位)
1680位 シーシーエス株式会社 14 特許件数上昇 1367位 19 17(1585位)
1680位 イーエルシー マネージメント エルエルシー 14 特許件数下降 2117位 10 20(1403位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング