特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
7796位 ジ アドミニストレーターズ オブ ザ トゥレーン エデュケーショナル ファンド ジ アドミニストレーターズ オブ ザ トゥレーン エデュケーショナル ファンド 2 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
7796位 リシェイプ メディカル, インコーポレイテッド リシェイプ メディカル, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
7796位 多摩化学工業株式会社 多摩化学工業株式会社 2 - 0 0(25899位)
7796位 株式会社ユアサメンブレンシステム 株式会社ユアサメンブレンシステム 2 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
7796位 エスエムエス・コンキャスト・アーゲー エスエムエス・コンキャスト・アーゲー 2 特許件数上昇 7092位 2 3(4717位)
7796位 株式会社チップトン 株式会社チップトン 2 特許件数上昇 7092位 2 3(4717位)
7796位 三和工業株式会社 三和工業株式会社 2 特許件数上昇 5164位 3 1(9789位)
7796位 イノベイティブ サーフェイス テクノロジーズ, インコーポレイテッド イノベイティブ サーフェイス テクノロジーズ, インコーポレイテッド 2 - 0 1(9789位)
7796位 株式会社マグエックス 株式会社マグエックス 2 - 0 2(6233位)
7796位 株式会社大武ルート工業 株式会社大武ルート工業 2 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
7796位 ヴァスキュラー バイオジェニックス リミテッド ヴァスキュラー バイオジェニックス リミテッド 2 特許件数上昇 5164位 3 1(9789位)
7796位 オリディオン メディカル 1987 リミテッド オリディオン メディカル 1987 リミテッド 2 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
7796位 サンワ化学工業株式会社 サンワ化学工業株式会社 2 - 0 1(9789位)
7796位 中村 鉄哉 中村 鉄哉 2 - 0 1(9789位)
7796位 吉田 正雄 吉田 正雄 2 - 0 0(25899位)
7796位 株式会社富士セラミックス 株式会社富士セラミックス 2 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
7796位 株式会社プラネット・ビジョン60 株式会社プラネット・ビジョン60 2 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
7796位 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 2 特許件数上昇 7092位 2 1(9789位)
7796位 エンカレッジ・テクノロジ株式会社 エンカレッジ・テクノロジ株式会社 2 特許件数上昇 2494位 8 1(9789位)
7796位 エス・イー・アイ株式会社 エス・イー・アイ株式会社 2 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1870位 インターナショナル エンジン インテレクチュアル プロパティー カンパニー リミテッド ライアビリテ… 12 特許件数下降 2665位 7 2(7796位)
1870位 センサーマティック・エレクトロニクス・コーポレーション 12 特許件数上昇 1614位 15 1(12936位)
1870位 日本郵船株式会社 12 特許件数下降 2117位 10 7(2936位)
1870位 オウェンス ブロックウェイ グラス コンテナー インコーポレイテッド 12 特許件数下降 2955位 6 3(5661位)
1870位 静岡県 12 特許件数下降 1978位 11 7(2936位)
1870位 千寿製薬株式会社 12 特許件数下降 2665位 7 10(2284位)
1870位 株式会社タブチ 12 特許件数上昇 1614位 15 8(2668位)
1870位 新日本空調株式会社 12 特許件数下降 2452位 8 7(2936位)
1870位 東洋紡スペシャルティズトレーディング株式会社 12 特許件数下降 4646位 3 9(2461位)
1870位 株式会社初田製作所 12 特許件数下降 4646位 3 3(5661位)
1870位 株式会社不二製作所 12 特許件数下降 3300位 5 4(4525位)
1870位 日本分光株式会社 12 特許件数下降 2117位 10 3(5661位)
1870位 株式会社MRD 12 特許件数上昇 1540位 16 5(3781位)
1870位 大都販売株式会社 12 特許件数下降 2955位 6 35(890位)
1870位 川西 勝三 12 特許件数上昇 976位 30 4(4525位)
1870位 ビージーシー パートナーズ,インコーポレイテッド 12 特許件数下降 2117位 10 3(5661位)
1870位 株式会社瑞光 12 特許件数上昇 1367位 19 9(2461位)
1870位 株式会社NEOMAXマテリアル 12 特許件数上昇 1239位 22 6(3287位)
1870位 株式会社SKB 12 特許件数下降 6156位 2 3(5661位)
1870位 プファイファー・ヴァキューム・ゲーエムベーハー 12 特許件数下降 3844位 4 7(2936位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング