特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
890位 北越紀州製紙株式会社 北越紀州製紙株式会社 35 特許件数下降 1069位 26 41(765位)
890位 クラシエホームプロダクツ株式会社 クラシエホームプロダクツ株式会社 35 特許件数上昇 795位 38 9(2264位)
890位 日本ポリエチレン株式会社 日本ポリエチレン株式会社 35 特許件数上昇 744位 42 40(779位)
890位 株式会社オティックス 株式会社オティックス 35 特許件数下降 1032位 27 27(1045位)
890位 高砂熱学工業株式会社 高砂熱学工業株式会社 35 特許件数上昇 813位 37 63(547位)
890位 株式会社小野測器 株式会社小野測器 35 特許件数下降 1400位 18 22(1187位)
890位 東邦チタニウム株式会社 東邦チタニウム株式会社 35 特許件数下降 1343位 19 33(892位)
890位 シーメンス エナジー インコーポレイテッド シーメンス エナジー インコーポレイテッド 35 特許件数下降 11791位 1 9(2264位)
890位 ポスコ ポスコ 35 特許件数下降 1605位 15 43(738位)
890位 サクサ株式会社 サクサ株式会社 35 特許件数上昇 644位 50 59(579位)
890位 恵和株式会社 恵和株式会社 35 特許件数下降 2026位 11 4(3906位)
890位 株式会社リガク 株式会社リガク 35 特許件数上昇 759位 41 18(1387位)
890位 大都販売株式会社 大都販売株式会社 35 特許件数下降 1032位 27 12(1870位)
890位 パンテック カンパニー リミテッド パンテック カンパニー リミテッド 35 特許件数上昇 832位 36 9(2264位)
890位 マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー 35 特許件数下降 1198位 22 16(1509位)
890位 エプコス アーゲー エプコス アーゲー 35 特許件数下降 1780位 13 0(25899位)
890位 株式会社グツドマン 株式会社グツドマン 35 特許件数下降 1400位 18 11(1984位)
918位 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ 34 特許件数下降 1243位 21 51(646位)
918位 ザ ジレット カンパニー ザ ジレット カンパニー 34 特許件数上昇 759位 41 27(1045位)
918位 株式会社パイオラックス 株式会社パイオラックス 34 特許件数上昇 832位 36 48(677位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
301位 国立大学法人 東京大学 133 特許件数下降 317位 115 187(249位)
301位 三洋化成工業株式会社 133 特許件数上昇 293位 123 219(219位)
301位 日本電産サンキョー株式会社 133 特許件数下降 377位 96 135(324位)
301位 アップル インコーポレイテッド 133 特許件数下降 511位 66 307(161位)
301位 株式会社ケーヒン 133 特許件数下降 372位 98 182(253位)
306位 東芝エレベータ株式会社 132 特許件数上昇 256位 146 301(167位)
307位 奥村遊機株式会社 131 特許件数上昇 221位 175 98(417位)
307位 NECアクセステクニカ株式会社 131 特許件数下降 336位 109 147(302位)
307位 株式会社野村総合研究所 131 特許件数上昇 253位 148 91(443位)
307位 株式会社ADEKA 131 特許件数上昇 243位 154 154(291位)
311位 株式会社エクォス・リサーチ 130 特許件数上昇 177位 219 151(297位)
312位 国立大学法人東京工業大学 129 特許件数下降 330位 110 145(304位)
312位 ミサワホーム株式会社 129 特許件数上昇 284位 129 98(417位)
312位 株式会社GSユアサ 129 特許件数上昇 239位 156 263(188位)
312位 新日鉄住金化学株式会社 129 特許件数下降 3300位 5 140(312位)
316位 新電元工業株式会社 128 特許件数下降 433位 81 136(322位)
316位 ホシザキ電機株式会社 128 特許件数下降 406位 89 83(471位)
318位 ノバルティス アーゲー 126 特許件数下降 336位 109 276(181位)
319位 現代自動車株式会社 125 特許件数下降 597位 55 383(131位)
320位 株式会社イノアックコーポレーション 124 特許件数上昇 202位 193 94(427位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング