特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
7796位 コンテイテヒ・エラストマー−ベシヒトウンゲン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング コンテイテヒ・エラストマー−ベシヒトウンゲン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 2 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
7796位 小野 実 小野 実 2 - 0 0(25899位)
7796位 安全自動車株式会社 安全自動車株式会社 2 特許件数下降 11791位 1 4(3906位)
7796位 株式会社エレベータ研究所 株式会社エレベータ研究所 2 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
7796位 博多港管理株式会社 博多港管理株式会社 2 - 0 0(25899位)
7796位 エスエヌユー アール アンド ディービー ファウンデーション エスエヌユー アール アンド ディービー ファウンデーション 2 - 0 2(6233位)
7796位 有限会社シーエスシーラボ 有限会社シーエスシーラボ 2 - 0 0(25899位)
7796位 島田 尚一 島田 尚一 2 - 0 0(25899位)
7796位 磯部 司 磯部 司 2 - 0 1(9789位)
7796位 株式会社アサヒ 株式会社アサヒ 2 特許件数上昇 3044位 6 1(9789位)
7796位 ノーヴェン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド ノーヴェン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 2 - 0 0(25899位)
7796位 丸菱工業株式会社 丸菱工業株式会社 2 - 0 0(25899位)
7796位 トレント・ファーマシューティカルズ・リミテッド トレント・ファーマシューティカルズ・リミテッド 2 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
7796位 東芝トランスポートエンジニアリング株式会社 東芝トランスポートエンジニアリング株式会社 2 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
7796位 逢甲大學 逢甲大學 2 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
7796位 テルモ カーディオバスキュラー システムズ コーポレイション テルモ カーディオバスキュラー システムズ コーポレイション 2 特許件数下降 11791位 1 3(4717位)
7796位 フエデラル—モーグル・ウイースバーデン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング フエデラル—モーグル・ウイースバーデン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 2 特許件数上昇 4129位 4 6(2956位)
7796位 津福工業株式会社 津福工業株式会社 2 - 0 0(25899位)
7796位 亞洲光學股▲ふん▼有限公司 亞洲光學股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 2735位 7 2(6233位)
7796位 フルーク コーポレーション フルーク コーポレーション 2 - 0 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1509位 太陽化学株式会社 16 特許件数上昇 650位 50 25(1169位)
1509位 創新音▲速▼股▲ふん▼有限公司 16 特許件数下降 1691位 14 3(5661位)
1509位 ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド 16 特許件数下降 2452位 8 14(1796位)
1509位 北興化学工業株式会社 16 特許件数上昇 1143位 24 15(1715位)
1509位 平岡織染株式会社 16 特許件数下降 9669位 1 18(1527位)
1509位 株式会社半導体理工学研究センター 16 特許件数下降 1614位 15 16(1648位)
1509位 技嘉科技股▲ふん▼有限公司 16 特許件数下降 2117位 10 18(1527位)
1509位 アンデン株式会社 16 特許件数下降 2665位 7 22(1304位)
1509位 ナルコ カンパニー 16 特許件数下降 1691位 14 19(1456位)
1509位 日本工機株式会社 16 特許件数下降 1691位 14 5(3781位)
1509位 ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイション 16 特許件数上昇 1417位 18 26(1133位)
1509位 帝国通信工業株式会社 16 特許件数下降 3844位 4 12(2030位)
1509位 ブルックス オートメーション インコーポレイテッド 16 特許件数下降 1691位 14 17(1585位)
1509位 テレコム・イタリア・エッセ・ピー・アー 16 特許件数上昇 1281位 21 6(3287位)
1509位 デルタ工業株式会社 16 特許件数上昇 1478位 17 8(2668位)
1509位 ユーエムジー・エービーエス株式会社 16 特許件数上昇 1143位 24 12(2030位)
1509位 株式会社フジキン 16 特許件数上昇 1115位 25 22(1304位)
1509位 株式会社ブレスト工業研究所 16 特許件数下降 1978位 11 17(1585位)
1509位 株式会社ティラド 16 特許件数上昇 991位 29 28(1065位)
1509位 株式会社ヨコオ 16 特許件数下降 1877位 12 8(2668位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング