特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
945位 オーシャンズ キング ライティング サイエンスアンドテクノロジー カンパニー リミテッド オーシャンズ キング ライティング サイエンスアンドテクノロジー カンパニー リミテッド 33 特許件数下降 3467位 5 1(9789位)
945位 ヴォッベン プロパティーズ ゲーエムベーハー ヴォッベン プロパティーズ ゲーエムベーハー 33 - 0(25899位)
963位 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 32 特許件数下降 1005位 28 40(779位)
963位 レンゴー株式会社 レンゴー株式会社 32 特許件数上昇 744位 42 44(724位)
963位 京セラケミカル株式会社 京セラケミカル株式会社 32 特許件数上昇 832位 36 22(1187位)
963位 ダイソー株式会社 ダイソー株式会社 32 特許件数上昇 914位 32 15(1588位)
963位 国立大学法人豊橋技術科学大学 国立大学法人豊橋技術科学大学 32 特許件数下降 982位 29 33(892位)
963位 SMC株式会社 SMC株式会社 32 特許件数上昇 958位 30 40(779位)
963位 NECビッグローブ株式会社 NECビッグローブ株式会社 32 特許件数下降 1291位 20 23(1164位)
963位 株式会社三菱東京UFJ銀行 株式会社三菱東京UFJ銀行 32 特許件数下降 1343位 19 33(892位)
963位 丸一株式会社 丸一株式会社 32 特許件数下降 1005位 28 10(2127位)
963位 日本カーリット株式会社 日本カーリット株式会社 32 特許件数上昇 867位 34 30(961位)
963位 日本電産リード株式会社 日本電産リード株式会社 32 特許件数下降 2159位 10 11(1984位)
963位 美津濃株式会社 美津濃株式会社 32 特許件数下降 1198位 22 23(1164位)
963位 三菱ふそうトラック・バス株式会社 三菱ふそうトラック・バス株式会社 32 特許件数上昇 469位 80 24(1127位)
963位 国立大学法人 熊本大学 国立大学法人 熊本大学 32 特許件数上昇 832位 36 32(916位)
963位 松本油脂製薬株式会社 松本油脂製薬株式会社 32 特許件数下降 982位 29 24(1127位)
963位 倉敷紡績株式会社 倉敷紡績株式会社 32 特許件数上昇 813位 37 31(934位)
963位 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 32 特許件数下降 1162位 23 9(2264位)
963位 国立大学法人 新潟大学 国立大学法人 新潟大学 32 特許件数上昇 851位 35 34(874位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1870位 レオン自動機株式会社 12 特許件数上昇 1691位 14 8(2668位)
1870位 吉野石膏株式会社 12 特許件数下降 2452位 8 4(4525位)
1870位 スターライト工業株式会社 12 特許件数下降 4646位 3 2(7796位)
1870位 ジー.デー ソチエタ ペル アツィオニ 12 特許件数上昇 1691位 14 9(2461位)
1870位 東罐興業株式会社 12 特許件数下降 2270位 9 18(1527位)
1870位 阪本薬品工業株式会社 12 特許件数下降 2452位 8 12(2030位)
1870位 電源開発株式会社 12 特許件数下降 2117位 10 5(3781位)
1870位 株式会社エフ・シー・シー 12 特許件数下降 3844位 4 11(2152位)
1870位 タツタ電線株式会社 12 特許件数下降 2270位 9 24(1216位)
1870位 奇美電子股▲ふん▼有限公司 12 特許件数上昇 662位 49 0(34895位)
1870位 島田理化工業株式会社 12 特許件数上昇 1784位 13 5(3781位)
1870位 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 12 特許件数上昇 1082位 26 15(1715位)
1870位 アトムメディカル株式会社 12 特許件数下降 6156位 2 15(1715位)
1870位 テールズ 12 特許件数上昇 1691位 14 47(715位)
1870位 株式会社川本製作所 12 特許件数上昇 1417位 18 19(1456位)
1870位 株式会社アイエイアイ 12 特許件数下降 2665位 7 25(1169位)
1870位 株式会社オプティム 12 特許件数上昇 1115位 25 3(5661位)
1870位 株式会社ササクラ 12 特許件数上昇 1478位 17 9(2461位)
1870位 西安西▲電▼捷通▲無▼綫▲網▼絡通信股▲分▼有限公司 12 特許件数下降 4646位 3 7(2936位)
1870位 吉田 健治 12 特許件数下降 4646位 3 13(1902位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング