特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年8月14日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
7796位 オンコノバ・セラピューティックス・インコーポレーテッド オンコノバ・セラピューティックス・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
7796位 プロテオロジクス リミテッド プロテオロジクス リミテッド 2 - 0 0(25899位)
7796位 ゼノポート,インコーポレイティド ゼノポート,インコーポレイティド 2 特許件数上昇 5164位 3 2(6233位)
7796位 オペックス コーポレーション オペックス コーポレーション 2 - 0 0(25899位)
7796位 ダイナパック株式会社 ダイナパック株式会社 2 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
7796位 データカード・コーポレイシヨン データカード・コーポレイシヨン 2 - 0 1(9789位)
7796位 株式会社マルチソリューション 株式会社マルチソリューション 2 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
7796位 カルゴン カーボン コーポレーション カルゴン カーボン コーポレーション 2 - 0 1(9789位)
7796位 ロックウール インターナショナル アー/エス ロックウール インターナショナル アー/エス 2 - 0 1(9789位)
7796位 ポリエラ コーポレイション ポリエラ コーポレイション 2 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
7796位 松永 昌伸 松永 昌伸 2 - 0 0(25899位)
7796位 株式会社伊予エンジニアリング 株式会社伊予エンジニアリング 2 - 0 1(9789位)
7796位 宮脇 茂夫 宮脇 茂夫 2 - 0 0(25899位)
7796位 台湾百和工業股▲ふん▼有限公司 台湾百和工業股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
7796位 パセコ・カンパニー・リミテッド パセコ・カンパニー・リミテッド 2 - 0 0(25899位)
7796位 エヴォルヴァ エスアー エヴォルヴァ エスアー 2 - 0 1(9789位)
7796位 スパイナル・モデュレーション・インコーポレイテッド スパイナル・モデュレーション・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3467位 5 1(9789位)
7796位 インテュイティブ サージカル インコーポレイテッド インテュイティブ サージカル インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2313位 9 2(6233位)
7796位 サニーブルック・ヘルス・サイエンシズ・センター サニーブルック・ヘルス・サイエンシズ・センター 2 - 0 1(9789位)
7796位 パークソン コーポレーション パークソン コーポレーション 2 特許件数上昇 7092位 2 1(9789位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
2459位 東京エンジニアリングシステムズ株式会社 8 特許件数下降 9669位 1 12(2030位)
2459位 株式会社ナルコ岩井 8 特許件数下降 4646位 3 5(3781位)
2459位 東邦車輛株式会社 8 特許件数下降 4646位 3 0(34895位)
2459位 日鉄住金環境株式会社 8 - 12(2030位)
2459位 大西 博和 8 - 2(7796位)
2459位 古河電工パワーシステムズ株式会社 8 - 24(1216位)
2459位 サムスン電機ジャパンアドバンスドテクノロジー株式会社 8 - 20(1403位)
2688位 鈴木 允 7 特許件数下降 3300位 5 5(3781位)
2688位 ダニスコ・ユーエス・インク 7 - 0 25(1169位)
2688位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数下降 9669位 1 16(1648位)
2688位 ダイソン・テクノロジー・リミテッド 7 特許件数上昇 2452位 8 0(34895位)
2688位 プラス株式会社 7 特許件数上昇 2665位 7 16(1648位)
2688位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・ヴィッセンシャフテン・エー・ファオ 7 特許件数上昇 1978位 11 6(3287位)
2688位 バイオニューメリック・ファーマスーティカルズ・インコーポレイテッド 7 特許件数下降 4646位 3 1(12936位)
2688位 ドン・ア・ファーム・カンパニー・リミテッド 7 特許件数下降 6156位 2 2(7796位)
2688位 メデラ ホールディング アーゲー 7 特許件数下降 4646位 3 8(2668位)
2688位 アライン テクノロジー, インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1877位 12 4(4525位)
2688位 エムアールシーコンポジットプロダクツ株式会社 7 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
2688位 千代田化工建設株式会社 7 特許件数上昇 1281位 21 16(1648位)
2688位 エスエムエス メーア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 - 0 7(2936位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標